「ここが私の家だよ」

そう言いつつ、ユリカが指差した先にある家はとてつもなく大きかった。どれぐらい大きいかというと、道行く人にアンケートを取れば、十人が十人とも『屋敷』もしくは『豪邸』と答えるだろう。それもそのはず。ミスマル家は、代々続く由緒正しい軍人の家系だ。それにユリカの父、コウイチロウは宇宙軍提督にまで上り詰めた英傑だ。

「たっだいま〜♪」

流石に慣れ親しんだ自分の家だけに無遠慮に中に入っていく。

「お邪魔します」

ルリはあまり気にしていないのか、ユリカの後をトテトテとついていく。

対するカイトは……固まっていた。

「? ど〜したの?カイト君、行かないの?」

そんなカイトを見て、ユリカが無邪気に聞く。その声が聞こえたからか、やっとカイトが再起動する。

「え、ええ。行きます」

遅れている事に気付いたのか、慌ててユリカ達に追いつく。

「…しかし、立派な家ですね」

まだ驚きが消えないのか、ほとんど呆然としながら呟く。

「そお?普通じゃないの?」

慣れているからなのか、無頓着なのか、実にあっけらかんと言い放つ。そんな態度に、流石に言う言葉が見つからないのか、苦笑いを返している。

そうこうしている内に、やっと玄関にたどり着く。

「あ、そうだ。カイトさん、これを付けておいて下さい」

そのときに、ふと気付いたのか、ルリがカイトに耳栓を渡す。

「? なんで?」

さっぱり理由が解らないカイトはルリに訳を聞こうとするが、ルリはさっさと耳栓を装着しており、全く聞いていない。対するユリカは全く後ろを気にしていないのか、さっさと玄関を開けている。

「お父様、只今帰りました〜♪」

ユリカが機嫌良くそう挨拶をすると、何やら遠くから地響きのような物が近づいてくる。そして……

「ユゥゥゥゥゥゥリィィィィィィィクワァァァァァァァァァァ!!!!!!!!」

……その『音』を聞いた瞬間、カイトの意識は消えていた。

「……だから付けておいた方が良いって言ったのに」

そんなカイトを見下ろしながら、ルリがポツリと呟いた。

 

 

機動戦艦ナデシコ異伝
双頭の獣


第5話 新たなる『生活』

 

「ふむ。で、君達が話にあった、カイト君とルリ君か」

ところ変わってここは居間。30分後、漸くカイトが意識を取り戻し、話が出来るようになったばかりだ。

「はい、お父様。こちらの女の子がホシノ・ルリちゃん。で、そちらの男の子がカイト君」

「どうも、ホシノ・ルリです」

「はじめまして。カイトと申します」

「はて?この間の話でも気になっていたのだが、カイト君の苗字はなんというのかな?」

そのカイトの自己紹介に疑問を持ったのか、コウイチロウが聞いてくる。

「あっ、そういえば言ってなかったっけ?カイト君は記憶喪失なんだよ。だから、私が名前をつけてあげたんだよ」

「おお、そうか。どうりで聞いたことのある名前だと思ったな」

ユリカの説明に納得のいったコウイチロウは、大きく頷いて、過去に思いを馳せている様だ。多分、いや絶対に死んだ愛犬の事を思い出しているのだろう。

「それでは、記憶が戻るまでの間はミスマルの姓を名乗ればいい。苗字がなければ何かと不便になるだろうからな」

その申し出は、カイトにとって願ってもないことだった。ただ、それと同時に不安にも思う。

「ご厚意は嬉しいのですが、それで良いのでしょうか?」

「何?何か不満があるとでも?」

カイトの反論にコウイチロウは眉を寄せ、不機嫌そうに言う。

「いえ、僕のような正体不明な者に栄えあるミスマルの家名を与えても良いものかと愚考した次第です」

「たわけ者が!そのような心配、10年早い!」

稲妻のような叱責がカイトの頭を打つ。

「それとも何か? 貴様、ミスマルの名を故意に汚すつもりか?」

睨む様に、いや、試す様にカイトを見るコウイチロウ。

「いえ、そのような事は決して致しません!もしそのような事をすれば、どのような処罰も甘んじて受け入れます。例え、それが僕の命であっても」

コウイチロウの目を真正面から見ながら、カイトはそう言い切った。コウイチロウも真正面から見つめ返す。

……そのまま3分、拮抗しつづけた。そして、その拮抗を破ったのは、コウイチロウだった。

「……っくっくっく……はっはっはっは………気に入った!ユリカ、こやつは養子にはしておらぬのだな?」

いきなり笑いだし、納まったかと思えばユリカに尋ねた。

「へ?…うん。したのはルリちゃんだけだよ」

呆気に取られていたが、尋ねられているということに思い至り、慌てて返事を返す。

「そうか、なら、カイト君。どうだ、ワシの養子になるつもりはないか?」

ブッ!

今までまったく素知らぬ振りをしてお茶を飲んでいたルリが吹き出した。

「ゲホゲホ…… 提督、本気?」

「え?本当ですか、お父様!良かったね、カイト君!」

咳き込みながらも突っ込むルリと、能天気に喜ぶユリカ。更に、いきなりな提案に二の句が継げないカイト。そして、その様子を愉快そうに眺めるコウイチロウ。

「なんだ?気に入らないか?」

「そんな!まさか!……でも、本当に良いんでしょうか?僕なんかを……」

「くどい」

まだ何か言いたげのカイトを一言で黙らせる。そしてカイトの目を見つめ、問い掛ける。

「ワシが聞きたいのはたった一つだ。応か、否か。…どちらだ?」

その問いにしばし迷うカイト。だが、やがて決心が決まったのか、答えを返す。

「……その申し出、喜んで受けさせていただきます」

その答えに満足そうに頷くと、一応の確認の為か、言葉を続ける。

「このような事、言う必要もないと思うが、家名を汚すような事があれば」

そこでいったん言葉を切り、脅すようにカイトを見る。

「承知しております。そのときは、いかような処罰でもご随意に」

そう言い切り、頭を下げる。

「うむ、ではさっそく明日にでも役所に届出を済ましておこう」

大いに満足しているコウイチロウ。能天気に横で喜んでいるユリカ。未だに頭を下げているカイト。そんな三者三様を見ながらルリは、ため息をつく。

「……ホントにこれで良いんだか」

 

 

この様な事があり、カイトもミスマル家に入って一週間。漸く、カイト、ルリの二人も腰を落ち着ける事が出来た。

ちなみにユリカは早々に軍に復帰している。これは、言うまでもない事だが、コウイチロウがさっさと手続きを終了させていたからだ。

「では、行って来ます」

「…行って来ます」

「いってらっしゃ〜い、車に気をつけてね〜♪」

無意味な程大げさにぶんぶんと手を振りながら二人を見送るユリカ。

現在時刻は午前七時前。

この二人は今日からミナトが教師を務めるオオイソ中学に通学する事になっている。

通うなら、何もここから一時間近くもかかるオオイソまで行かなくても、近場の中学でもいいと思うだろうが、ミナトがルリの親権を諦める代りにオオイソ中学に入学させる事を確約させたからだ。

これはミナト曰く、『艦長に任せておいたら、ルリルリの情操教育になんてならないわ』との事だが、

中学に通わせるということすら思い浮かばなかったユリカの性格を見事に言い当てている。

ちなみに、カイトはルリに付き合う形で、同じ中学を選んでいる。

これについては、ルリがカイトに問いただしたところ、『女の子が一人で通うには遠すぎるからね。まあ、ボディーガードみたいなもんだと思っておいて』との答えが返ってきている。

 

 

「はあ、毎日アレだと思うと、疲れるな……」

「ですね……」

オオイソ駅から出たところで、盛大にため息をつくカイト。つられる形でため息をつくルリ。

……〜い……イト〜…ルリ〜…………

二人の言っているアレとは、毎朝の名物、満員電車のことだ。今まで一時間近くも鮨詰め状態になったことはない二人は、すっかり参ってしまっている。

「……まあ、言っても始まらないか。ところでここから学校までってどのくらいかかったっけ?」

前回、転入試験を受けに来たが、そのときはコウイチロウの好意で車を出してもらった為、道筋は覚えているが、徒歩での時間が全く解っていなかった。

…………イトってば〜……

「そうですね……大体10分ぐらいだと思いますよ」

「コラ〜!無視するな〜!」

ギュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル……ゲシ!!

「グエ!!」

いきなり背後から声がかかったと思ったら、『何か』が腰にぶつかってきた。

「痛〜〜。一体何が起こったんだ?」

「……大丈夫ですか?カイトさん?」

何が起こったのかまるで解らず、目を白黒させているカイトを冷静に見ているルリ。そして、カイトにぶつかった『なにか』を拾い上げる。

「へ?カバン?」

「……ですね」

そう、カイトにぶつかった『モノ』は普通の学生カバンだった。それが回転しながら飛んできたのだ。ちなみに、それを投げた相手は……

「まったく、なんで無視するのよ〜」

「おはようございます。…しかし、いい腕してますね、ユキナさん」

そう、カバンを投げた相手は、ユキナだった。ユキナは、腰に両手をあて、プンプンという擬音が聞こえてくるほど怒っている。……訂正。ユキナは現にプンプンと言っている。

「とりあえず先に言っておきますが、別に無視をしたと言う訳でもなく、ただ単に疲れてて聞こえなかっただけですよ」

ユキナにカバンを渡しながら、ルリが言う。

「へ?なんで?」

聞こえていなかったという可能性をまったく考えていなかったユキナは、間の抜けた声をあげる。

「あれのせいだよ」

痛む腰をさすりながらカイトが指差した先には、オオイソ駅があった。

「……ああ、電車か……」

その意味を悟ったユキナはげっそりと肩を落とした。

「その分じゃ、アレの窮屈さがわかっているみたいですね」

「ま、ね。木連でも満員電車ってのはあったから」

二人に同情の眼差しを向ける。三人とも満員電車に乗った記憶がよみがえったのか、三人同時に深々と嘆息する。

「まあ、そんな事言ってても始まらないか。ところで、一体どうやって投げたんだい?」

「どうって……こうやって……こう!」

そう言いながらカバンを持ちなおし、サイドスローの形をとり、そのまま投げつける。

しかし、一体どういう理屈なのだろうか。今回は標的を決めずに上空に向けて投げたせいなのかは解らないが、まるでブーメランのような軌跡を描き、そのままユキナの手元に戻ってくる。

「……どういう理屈なんですか?」

どう考えてもあの形状では、ブーメランと同じ軌跡を描く理由が解らないのだろう。ルリが呆けながらユキナに聞く。

「理屈?そんなの無いわよ。前に一回投げてみたら戻ってきただけ。それで、何度か投げてみたら思い通りに投げれる様になったけど」

なんでそんなあたり前の事を聞くのか解らないという様な顔をしたユキナが答える。

「……カバンの中身、見ても良いですか?」

未だに釈然としないルリが食い下がる。

「? いいわよ?」

不思議そうな顔をしたユキナがルリにカバンを手渡す。

ルリは受け取ったカバンを念入りに調べるが、なにも変わったところはなかった。

「……何故、これであの動きが出来るんでしょう?」

「まあ、実際しているんだし、あまり気にしなくていいんじゃない?」

心底不思議がるルリ。対するカイトはまったく気にしていない。

「話は変わるけど。ユキナちゃん、ここから学校までどれくらいかかる?」

「へ?……そうだな〜、10分ぐらいかな?」

いまだにカバンを漁っているルリを愉快そうに眺めていたユキナは、いきなり問われてびっくりした様だが、すぐに答える。

「ならさ、こんなところで立ち話してないで、そろそろ行かない?あと15分ぐらいで始業だよ」

そう言いつつ、コミュニケに時計を表示させる。時刻は8時15分。始業が八時半からなので、そろそろ行かなければ遅刻しかねない。

尚、余談になるが、元ナデシコクルーはみんなコミュニケを貰っている。だが、オモイカネとリンクしなければ大部分の機能は使用できない為、ほとんど時計としての機能以外は使用が不可能になっている。

……話を戻そう。

「……そうですね。そろそろ行きましょうか」

カバンの検証に見切りを付け、カバンをユキナに返しながら、ルリが立ちあがる。

「じゃ、はやく行こ!」

ユキナが揚々と先頭に立ち、歩き出す。そんなユキナを見た二人は顔を見合わせ、苦笑をもらす。

「何してんのよ〜!置いてくわよ〜!」

先を行っていたユキナは二人が付いてきていない事に気付き、大声で二人を呼んでいる。

「はいはい、ちょっと待ってて」

 

 

「それじゃ、ここでお別れだね」

所変わって校門前。カイトが唐突にユキナに言う。

「へ?なんで?」

「だって僕等のクラスが解ってないから、職員室に寄らないと」

「う〜ん、そうか。それじゃ、後で教えてね!」

そう言い残し、ユキナは一足先に学校に入っていく。

「ミナトさんがいるんだし、聞いていないんでしょうか?」

ルリがポツリともらすが、ユキナがいくら聞いても、ミナトは笑いながら秘密というだけで全く教えてくれなかったのだが、そんなことがこの二人に解るはずもなく、カイトもただ首を傾げるだけだった。

 

 

「失礼します」

「…あの、すいません。ハルカ先生はいらっしゃいますか?」

カイトは職員室に入ってすぐの所にいた先生にミナトがいるかどうかの確認を取る。だが、その先生が返事を返すよりはやく奥から声が掛かった。

「ルリルリ〜、カイト君〜。こっちよ〜」

二人が職員室に入って来たのを確認したミナトが席についたまま手を振りながら合図をする。

「すみません。少し遅れました」

転校初日から始業ギリギリに来た事を謝っているのだろう。開口一番にそうカイトが切り出す。

「HRまでまだ時間もあるし、別に良いわよ。それで、二人とも私のクラスに編入になるからね。それから……」

もう余り時間も無いのだろう。挨拶は抜きで要点だけを話している。

「……まあ、こんなところね。後は追々教えていくから」

キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン………

ちょうど、説明が終わったタイミングでチャイムが鳴る。

「それじゃ、教室に行きましょうか」

 

 

ユキナは机に寄りかかりながら微笑んでいた。よっぽど楽しいのだろうか。足などパタパタ振っていたりしている。

「なに朝っぱらからにやけてんのよ!」

声と共にドンとユキナの背中を叩く小柄な少女。いきなりな事に驚いたユキナだったが、相手の顔を見ると、

「……なんだ、アユミか」

とたんに体の緊張を解く。

「なんだは無いでしょ。クラスに入った瞬間にそんな姿見せられちゃ、親友のあたしとしては、気になって当然でしょ」

そう、この少女はユキナの自称親友、イトウ・アユミだ。とはいえ、ユキナ自身もこの少女を気に入っている為、自称が他称に変わるのは、時間の問題だが。

「で、どうしたの?…まさか、男ができたとか……」

「そんなんじゃないわよ。ただ友達がこっちに転校してくるっていうから、楽しいだけ」

「……ああ、そういえば、今日転校生が来るって聞いてたわね」

アユミはこの手の情報が早く、『オオイソの歩く情報塔』などと呼ばれたりもしている。

「あ、やっぱもう知ってるか。で、どのクラスに入るかも知ってる?」

キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン………

「その手の情報なら、あんたの方が詳しいんじゃないの?」

「ああ、駄目駄目。ミナトさんに聞いても、笑うばっかりで全く教えてくれないし」

「う〜ん、そっか。それじゃ知らないよ。詳しい事は、今日あんたに聞こうって思ってたから」

ガラッ

「はいはい、もうチャイムが鳴ってるからみんな席についてね〜♪」

扉を開けて入って来たのは、ミナトだった。

この学校に来てから2週間程度しか経っていない筈なのに、よっぽど生徒から信頼されているのだろう。ほとんど抵抗も無く、皆が席に座っていく。

「それじゃ、今日はHRの前に転入生を紹介するわね。……それじゃ、入ってきて」

ミナトの声に促され、二人が入ってくる。

オオオオオオオッ………………

二人が入った瞬間。教室の中、主に男子の間から感嘆の声が漏れる。それもその筈だろう。カイトはともかく、問題はルリの容姿だ。

瑠璃色をした神秘的な長い髪と金色の瞳をしたその外見はまるで童話に出てくる妖精そのもの。

まさに『可憐』という言葉がこの少女の為に出来たと言いきれる様な少女がクラスメートとなるのだ。騒ぐなという方がおかしい。

ミナトはそのざわめきが一段落ついてから、話しを続ける。

「この男の子の方がミスマル・カイト君。それで女の子の方がホシノ・ルリちゃん。…それじゃ、簡単に自己紹介して」

そう言いながらルリの肩を軽く叩く。先に挨拶をしろという意味だろう。

「はい。初めまして。ホシノ・ルリです。…よろしくお願いします」

そして、ペコリとお辞儀をする。

「それじゃ、次はカイト君ね」

「はい、初めまして、ミスマル・カイトと申します。僕もルリちゃんも今まで自宅学習しかした事がないので、学校の雰囲気というものに慣れていません。戸惑う事も多いと思うので、その時はどうか教えてください」

丁寧な挨拶と共にお辞儀をする。

「それじゃ、そうね。……ミスマル君はイトウさんの隣に、ホシノさんはユキナちゃんの隣に座ってもらえる?」

「解りました」

そしてルリはユキナの隣、窓際から2列目の一番後ろ。

カイトはアユミの隣、アユミがルリの隣に位置しているので、4列目の最後尾の席に座った。

「先に言っておくけど、まだHR中だから転入生への質問は休み時間にしてね」

ミナトの念押しに、早速質問をしようとしたアユミがたたらを踏む。

「そりゃないですよ〜、先生〜」

情けない声でアユミが抗議をする。回りも賛同する様に声をあげている。

「はいはい、クレーム出してる暇があったら席につく。…すぐに終わらせるから」

苦笑を交えながらミナトが宥める。質問をしたいという生徒の気持ちが解っている。それが生徒の信頼を得た秘訣なのだろう。

 

 

「ねえねえ、ここに来る前は何をしていたの?」

HRが終わって休み時間。アユミが真っ直ぐにカイトの席の前に来て質問をする。

「あれ?ルリちゃんへの質問は良いの?」

あのざわめきからして、自分への質問など来るわけもないと思い、マイペースに次の授業の準備をしていたカイトが、驚きながら逆に質問する。

「……あの様子からして聞けると思う?」

冷や汗を流しながら、自分の席を占領した男子達を見る。ただ、いるのはこのクラスの男子だけではない。噂を聞きつけた隣クラスの男子達もいる。

「ちょっとー、ルリが困ってるでしょうがー。質問するなら順番にしなさいよー」

ごく近くにいるはずなのに、ユキナの声が遠くから聞こえる様にすら思える。

「……無理だね」

「でしょうが。で、あたしとしては、あなたに聞きたい事があるんだけど」

「まあ、僕に答えられる事なら構いませんよ」

「それじゃ、まず最初に。ズバリ、ユキナとは知り合いでしょ」

「ユキナって言うと、白鳥ユキナ?」

「そ〜よ。本人に聞いたんだから」

別に黙っている理由はないと判断したのか、カイトは実にあっさりと答える。

「ええ、彼女とは友達ですよ」

その答えに満足したのか、別の質問を切り出す。

「それじゃ、もう一つ。あなたはホシノさんとはどういう関係なの?」

「どういう関係かって?」

「しらばっくれても駄目。自己紹介でも言ってたでしょう?それに、初対面で『ルリちゃん』なんて気安く呼べる筈ないもの」

「まあ、いいか。察しの通り、ルリちゃんとは知り合いだよ。…まあ、従兄弟みたいなもんかな?」

これも特に問題ないと判断しているのだろう。カイトはまたもやあっさりと答えた。

「従兄弟…みたいなもの?」

従兄弟と言い切らずに、『みたいなもの』と続けた事が好奇心をくすぐるが、次の言葉ですげなく断られる。

「これ以上先はノーコメント。家庭の事情って奴だから」

「そう。それじゃ仕方ないわね」

『家庭の事情』 そう言われれば、好奇心はますます膨らむが、最低限度のマナーを心得ている以上、聞けなかった。

「それに、そろそろチャイムも鳴るし、戻れたら、戻った方がいいよ」

その言葉が引き金のように、一時間目始業のチャイムが鳴り出した。

 

 

「まったくもう!なんなのよあいつ等は!」

ユキナは憤りを全て目の前のパフェにぶつける様に、猛然と食べ始める。

「…まあ、思っていた以上に凄かったな」

コーヒーなどをすすりながら、のんびりとカイトが続ける。

「ホント、流石のあたしも聞きに行けなかったわ」

同じく、パフェを食べながら、アユミが賛同する。

「解っていたなら、あらかじめ話しておいて欲しかったですね」

こちらもパフェをつつきながら、ルリが非難の目をカイトに向けるが、いつも通り、まったく堪えていない。

ここはオオイソ中学生徒御用達の喫茶店。

ユキナ達が話している『あいつ等』とは言うまでもなくルリに質問に来ていた男子共だ。

ユキナを通して互いに自己紹介をしあった所で、話の内容が必然的にそちらに流れたのだ。

「また、明日からもああなんでしょうか?」

一日質問攻めにあい、うんざりした声色でルリが誰ともなしに聞く。

「まあ、無理でしょうね。おそらく、向こう一ヶ月はあの状態じゃないかしら」

完全に他人事と言った風体で、アユミが答える。

「一ヶ月も、ですか……」

情けない声を出しながら、ため息をつく。

ここに至って、アユミの中のルリ像が急激に修正されていく。最初、一目見た時は、近寄り難い雰囲気を纏った妖精と言った言葉がぴったりときたが、カイト達と一緒にいる時のルリは等身大の少女だった。

何か、届かなかった物がいきなり近づいたような妙な親近感をルリに抱いていた。

「まあ、一つだけ手立てがない訳でもないけどね」

そう言い、微笑むアユミ。

……後日、ルリは語った。『アユミさんの微笑みに騙されました。アレは、ミナトさん達と同じ、チャシャ猫の笑いでした』、と……

 

 

次の日、ルリはカイトと腕を組んで登校していた。ちなみに、これには立派に訳がある。

昨日の喫茶店での事だ。

 

「まあ、一つだけ手立てがない訳でもないけどね」

そう言い、微笑むアユミ。

「手立て、ですか?」

ルリが困惑げに聞き返す。

「そ、手立て。これを一ヶ月ぐらい繰返せば、多分、一週間程度で質問攻めから開放されるわ」

「一体どんな手ですか?」

常日頃、この手のうまい話には裏があると言うことを身を持って知っているルリは、警戒しながらも、その条件というのを聞いてみる。

「なに、簡単なことよ。あんた、毎日カイト君と腕を組んで学校に来なさい」

ブッ!

端から面白げに二人の会話を聞いていたユキナがいきなり飲んでいた水を噴出した。対するカイトは未だに面白げに眺めている。更に、ルリに至っては固まってしまっている。

「なによ、汚いわね〜」

アユミは眉をひそめながら隣のユキナに言う。

「ゲホッゲホッ…そんな事よりどう言うことよ!一体それにどんな意味があるのよ!?」

「…なに大声だしてんのよ?まあ良いわ。それはね、ルリをカイト君とラブラブに見せる事よ」

「へ……?」

そんなありきたりの手だとは思っていなかったユキナは間の抜けた声を出す。

「ちょうど同じ日に転校してきたし、ちょっと情報を操作すれば転校してくる前からラブラブだったと思わせることぐらい造作もないわ!

どうせ今来ている男子共の大半はルリの珍しさプラス、あわよくば彼女にしたいって言う下心丸出しの奴ばかりなんだから、売約済みだって言うことをアピールしていけば、ほとんどの奴は消えていくわよ!」

拳を突きたてながら断言するアユミ。そんな親友の様子に呆気にとられているユキナ。未だに硬直しつづけているルリ。『お〜、燃えてるな〜』などと場違いな感想を漏らしながらコーヒーをすするカイト。

そして、現場は混沌としたまま終結を迎えた。

 

「ホントにこんな事で治まるんでしょうか?」

「良いんじゃないの?僕としても、役得があって嬉しいし」

『ねっ?』っと微笑みながらルリに同意を求めるが、当のルリは俯いたままカイトと顔を合わせようともしない。

カイトはそのルリの様子を見て、別の作戦でも考えてるのかな?などとまたもや場違いな感想を考えていた。

 

そして、教室。

「おっ、ちゃんと腕を組んできたね。感心感心」

教室に入るなり、開口一番にアユミが微笑みながら言ってきた。だが、ルリにはどう見てもチャシャ猫笑いにしか見えなかった。

「あれ?噂はばら撒かなくていいんですか?」

昨日の打ち合わせでは、アユミが噂をばら撒く手筈になっていた筈だが。

「ああ、もう撒いたよ。今ごろはもう一人歩きしている頃じゃないかな」

なんでもないように言うアユミ。流石は『オオイソの歩く情報塔』という呼ばれ方をしているだけの事がある。

結果、腕を組む行為が良かったのか、アユミが言いふらした噂が効果的だったのか。結局、一週間では治まらなかったが、十日もかからずにルリは質問攻めから開放された。

 

 

「……九十八、九十九、…百。……終わりぃ!」

全身汗だくのカイトは、日課にしている木刀の素振りがちょうど終わった。今日は日曜の為、いつもよりも大目に練習をしているのだ。

何故、こんな事をしているかというと、コウイチロウ曰く『ミスマル家の男子である以上、文武両道であらねばいかん』という信念の元、カイトを鍛えさせているからだ。

通常は百程度の素振りで参るような体力ではないのだが、コウイチロウからは、鉛を入れ、真剣と同じ重量にした木刀を渡され、これを毎日やっていると知ったウリバタケからは、剣豪養成ギブスなる怪しげな器具を貰った。…別に付ける意味はなさそうなのだが、律儀につけて稽古をしている訳だ。

おかげで百程度で全身の筋肉が限界に達する。特に両腕はしばらく上がらなくなる。

そして、三十分の休憩の後、家の方に戻る。

「お父様のばかーーーーー!!」

「ユリカ、待ちなさい!ユリカ!!」

何やら屋敷の方からけたたましい声が聞こえてきた。

(またやってるのか……)

だが、そんな声が聞こえてきた割にはカイトはいたって気楽に構えている。

それもその筈、ユリカがアキトと恋人宣言をしたとたん、コウイチロウが『あんな何処の馬の骨ともわからん奴に大事な娘をやれるか!!』と烈火のごとく怒りだし、そのまま親子ゲンカに突入しているからだ。

カイト、ルリが仲裁に入っても、根本的な問題が解決できていない為、焼け石に水状態だ。だから、ルリと話し合い、全部吐き出すまで、放っておく事にしている。

「お父様が私とアキトの結婚を認めてくれないのなら、私はこの家を出ます!」

「冷静になりなさいユリカ!パパはお前をそんな娘に……」

(おいおい、なんか物騒な事言ってるよ……)

流石にヤバイ雲行きになってきたので、急いで屋敷に戻りだす。

「育っちゃったものはしょうがないでしょ!

ルリちゃんだって、こんなひどい家にはもう住めないわよね!」

そして、屋敷に戻ってきたカイトが見たものは、ユリカ自身の分とルリの分、二つの荷物を荷造りしているユリカだった。

しかし、そんな騒ぎもおかまいなしに、ルリはぽつんと一人でお茶をすすっている。完全に他人事として扱っている様だ。

「ただいま、ルリちゃん。…ところで、今日の騒ぎは何?ジュンさんまでいるけど……」

「おかえりなさい。…どうやら家出みたいです。ジュンさんは荷物持ちで呼ばれたみたいですね」

「じゃあ、どうしてルリちゃんの荷物も一緒に?」

「話の内容から察するに、どうやら、一緒についていくみたいです」

淡々と、他人事のように話すルリ。そんなルリを心配して、更に聞く。

「いいの?それで」

「……言って聞くと思います?今の状態のユリカさんに」

呆れた風に横目でユリカを見るルリ。その視線を追ってユリカを見る。

「……あそこまでいったら、絶対止まらないね」

「正解です」

そう言ってお茶をもうひとすすり。

「ところで、カイトさんも飲みます?お茶」

そう言われ、稽古疲れで喉が乾いていた事を思い出す。

「じゃあ、貰うよ」

そして、ルリの横の席に座る。ルリが入れてくれたお茶を飲みながら、目の前の騒ぎを観戦する。

「ジュン君、そっちの荷物もお願いね!」

「あ、は、はい」

ユリカの指示に機敏に動くジュン。そんなジュンの様子を見ながら涙を流すコウイチロウ。

「アオイ君……き、君は……」

「おじさん、ごめんなさい!」

すまなそうな顔で謝るが、手元の動きは鈍っていない。完全にユリカのパブロフの犬状態だ。そんな様子を見て、ガクリと膝をつくコウイチロウ。

そんなコウイチロウを押しのけたユリカが、カイト達の前までやってくる。

「カイト君、元気でね。私とルリちゃんは今日からアキトの所にお引越しします。後の事はよろしくね!」

「はあ。まあ、それは構いませんが……」

「待ちなさいってば、ユリカーーーーーー!!」

最後に、大きなトランクを二つ下げたジュンが出てくる。

「はあ、なんで僕ってば………バカバカバカ」

何やら自己嫌悪に陥っているようだ。

「まあ、ジュンさんの場合、義姉さんを想っているだけじゃなく、言葉と行動に出さなきゃ義姉さんには絶対伝わらない気がしますけど」

その様子を不憫に想ったカイトが慰める。だが、そこで思い直したのか、

「でも、そこがジュンさんらしさなのかな……」

「カイト君、それって慰めてくれてるつもりなわけ?」

「……どうなんでしょう?」

はじめは慰めるつもりだったが、途中で話が脇に逸れ、何を言いたかったのか分からなくなった様で、しきりに首をひねっている。

「ハァ……」

そんなカイトの様子を見て、大きなため息をつきながら、うなだれて廊下を進んでいく。その後姿を見ていると、頭の中でドナドナの歌が流れてきた。というより、ドナドナをBGMにするとしっくりくる。

「ユリカ〜〜〜〜〜〜!!」

玄関先では、コウイチロウが滝のような涙を流して車を見送っていた。

 

……まあ、この様な事があり、ミスマル家は明りが落ちた様に暗くなった。とは言っても、適応力の高いカイトは、半日で慣れていた。

だが、コウイチロウはかなり応えているらしく、半日でノイローゼ状態になっていた。

よって、この状態を打開する為、カイトを私室に呼んだ。

「カイト、入ります」

「うむ」

返事が返ってきたため、部屋の中に入っていく。

「それで、話というのはな、……ユリカのことだ」

余程切羽詰っているのか、いきなり本題に入るコウイチロウ。

(これは、完全に参ってるな。)

ユリカ絡みだとは思っていたが、単刀直入にくるとは思っていなかったカイトは、苦笑いを浮かべる。

「このまま夜になれば、どうなるか……。ただでさえ、若い男女が一つ屋根の下にいる状態で……」

そこまで話して、最悪の状態が脳裏に浮かんだのか、またもや悶えだす。

(こりゃ、どうしようもないな)

目の前でパニックを起こされると、見ている人物は逆に落ち着くというが、今のカイトはまさにその状態だった。……まあ、それ以前にアキトがそんな間違いを起こすとは、思ってもみなかったが。とはいえ、善後策は打ってある。

「それに関してでしたら、大丈夫ですよ。ルリちゃんがいますから、教育上よろしくない状態になる事はありえませんし、アキトさんにそんな甲斐性があるとも思えません。ついでに念の為、ウリバタケさんにこの情報をリークしておきましたので、しばらくは、どんちゃん騒ぎをやると思いますよ」

そのカイトの言葉に、コウイチロウの顔に光がさした。

「おお!そうか!やはり、頼れるのはお前だけだな」

涙を流しながら、カイトの手を取る。

「あれ?ジュンさんは?」

「ああ、彼は有能なのだが、いわゆる『いい人』すぎるのでな。この手の事では頼りにならん」

今朝の出来事が後を引いているのか、ジュンに酷評をつける。

(ジュンさんも可哀相に……)

コウイチロウの忌憚ない評価に苦笑いするしかないカイト。

「で、だ。ワシとしてはもう一段階予防策を張りたいのだが」

カイトの目をじっと見ながらいうコウイチロウ。

「どんな策ですか?」

カイトは、考えつく限りの策を張ったつもりだ。とはいってもこのような策、相手がアキトである以上、意味がないと思っているが……。だから、コウイチロウが考えついた策というのも聞いてみたくなった。

「なに、実に簡単な事だ。カイト、お前も向こうに行き、ユリカの監視をしてはくれんか?」

「はい?」

流石に自分から動くといった策は考えつかなかったカイトは、その有効性を考えてみる。

(……うまくいけば地を固められるかもな)

「解りました。つまり、アキトさんと義姉さんがくっついたりしない様に、見張ってろってことですね」

「そういうことだ」

カイトの回答に満足そうに頷く。

「この家も暫く寂しくなるが、これで安心できる。はっはっはっ」

コウイチロウは少し憂いた顔をして笑う。

「養父さんも少しは意地を張るのをやめられませんか? そりゃ、義姉さんが大切なのは分かってますが、義姉さんの幸せを考えるなら、引くのも親だと思いますけど」

「理屈では、わかっているつもりだよ。じゃがな、この年まで男手ひとつで育ててきた娘をどこの馬とも知れない男にやるのはな。

…それにな、ユリカが君らを連れて帰ってきたときは嬉しかったものだよ。親一人、娘一人の家庭にいきなり孫が二人出来たような気がしたものだよ……」

そう言いつつ、遠い目をするコウイチロウ。まるで、在りし日の郷愁を懐かしんでいる様だ。

「養父さん……」

「しんみりしないでくれ。これはワシが頼んだことだからな」

カイトの声に我に返ったのか、

「ホント、二人とも意地を張り出したら一歩も引きませんね。義姉さんに一歩譲れば息子が一人増えるのに」

「そうか、増えるか……」

「まあ、時間はまだまだあるんですし、一度ゆっくり考えてみてはいかがですか?」

「そう、だな……」

さっき言った『息子』発言を考えているのか、ほんの少しだが、上の空で答える。

「では、善は急げといいますし、早速荷物を整理してきます」

「うむ、頼んだよ」

カイトの発言で我に返ったコウイチロウが頷く。それを見届け、退室するカイト。

「さて、面白くなってきたな……」

カイトは廊下で、一人ほくそ笑んでいた。

 

 

そして二時間後、コウイチロウに出発の挨拶を告げ、アキトの家の前まで来た。中からは、いつものようににぎやかな声が聞こえてくる。

(あいかわらずだな〜)

ひととき、長屋での生活を思い出し、苦笑をもらす。

「アキトさん、こんにちは〜」

「あれ?カイト君、ど〜したの?」

最初に気付いたユリカが驚きの声をあげる。そのユリカに向き直り、

「ダメですよ、義姉さん。ルリちゃんの学校の教科書とか持ってきてないでしょ?明日からどうさせるつもりだったんですか?」

「あ〜!ごめん、カイト君!すっかり忘れてた…」

自分の失敗に気付いたユリカが慌てて謝る。しかし、隣のルリが冷静に指摘する。

「それにしては分量が多くありませんか?」

言葉通り、ルリの教材一式にしてはかなり量が多い。大体1.5倍ぐらいだ。

「ああ、これ?僕の分も含まれてるから」

あっけらかんと言い放つ。

「それじゃ、逆に少なくありませんか?」

「大丈夫。教科書、ノート類は学校のロッカーの中だから」

「それって校則に違反してません?」

「そんなの律儀に守ってるのってほとんどいないよ」

「……て、ちょっと待て!カイト、まさかお前まで家出か?」

目の前の漫才を悠長に眺めていたアキトは、カイトの言っている意味を漸く理解したのか、いきなり騒ぎ出す。

「う〜ん、ちょっと違いますね。養父さんに、義姉さんのボディーガードみたいな事をしてくれって頼まれましたから」

しばし考え、言葉を選ぶ様に言う。

「ボディーガードって……なんで?」

「さあ?」

ユリカの問いにしらばっくれるが、ユリカの隣でルリがため息をついている。どうやら、ルリにはカイトが派遣された理由が解っているようだ。

「そう言うわけで、アキトさん。置いてくれません?」

「まあ、良いけど。ただ、寝るところが台所か押入れぐらいしか使えないぞ」

そう、アキトの家は四畳半、風呂なし、トイレ共同、築20年強のオンボロアパートだ。しかも、中にある家具といえば、丸い小さなちゃぶ台。何処から引っ張り出してきたのか、いまどき珍しい年代物の石油ストーブ。そして押入れの中の煎餅布団ぐらいなものだ。まさに『貧乏生活』という言葉を体現しているような姿だ。

高給取りだったはずのナデシコクルーの中で、アキトだけがこんな生活をおくっているには理由がある。

ナデシコは作戦活動中とはいえ、地球の関係各位に多大な損害を与えている。通常、それらに対する賠償請求はナデシコが加入している保険で支払われているので、クルー個人が責任をとる事はない。

だが、中途採用であるアキトは、この保険契約の対象外になってしまったのだ。つまり、アキトは自分で破壊した連合宇宙軍の燃料基地やデルフィニウム等を弁償しなくてはいけない。幸い、プロスが手を回してくれたおかげで、国家予算規模の借金を背負う事は回避できたが、ナデシコの乗艦していたときの給料は全て消えてしまった。

……話を戻そう。

「ええ、押入れで構いませんよ。それと、養父さんから、預かり賃代わりに布団を貰って来ました」

その布団は、ミスマル家にあるにふさわしく、高級羽毛布団一式が四組だった。ちなみにこれらは、カイトが舌先三寸でコウイチロウを丸め込んで奪取した物だ。

「へ〜。珍しいな。お父様がそんな事をするなんて」

「まあ、ケンカしているとはいえ、娘に風邪なんか引いて欲しくないって言う親心でしょう」

そういけしゃあしゃあと言い放つカイト。まあ、丸め込むときにそう切り出したのだから、間違いではない。

「まあ、そう言うわけでよろしくお願いしますね」

そういう訳で、カイトもアキトの家に居候する事になった。

 

 

ユリカ達三人がアキトの家に居候をはじめて一ヶ月がたった。その間のアキト達にスケジュールはこの通りだ。

アキトは、朝に起きて四時まで雪屋食堂で修行。それから屋台の仕込み。夜になれば午前2時過ぎまで屋台を出す。

ユリカは、朝起きて軍に勤務。五時までに仕事は全て終わらせるので定時にあがり、それからはアキトの手伝い。

カイト、ルリの二人は、朝起きたら学校に行き、終わればルリは、大体アキトの手伝いをするか、ユキナやアユミの相手をしている。カイトは、偶にルリ達の相手をしたりしているが、大抵はウリバタケの手伝いをしている。その後、アキト達と合流という形だ。

つまり、アキト達の日常は変わったかというと、そう変化はなかった。

だが、今日は違った様だ。

いつもの様に屋台を出している。屋台一つに四人も人手はいらないため、交代で店番をしているのだが、今日はちょうど四人がそろっていた。それに、客足が途切れたのか、11時だというのに店には客が誰もいなかった。

だが、ちょうど客が来たようだ。

「いらっしゃ……」

アキトの言葉はそこで止まってしまった。何故なら、現れた相手は、

「お父様!!」

そう、ユリカの父親、ミスマル・コウイチロウだった。

「どうしてここに?」

「ラーメンの屋台にラーメンを食べに来る以外に何かあるのか?」

いささかむすっとしながら、メニューを見渡す。

「…なるほど。では、醤油ラーメンを貰おうか」

「へ?…あ、はい。醤油ラーメン一丁で〜す」

かなり驚き、呆然となっていた虚をつく形で注文がきた為、一瞬訳がわからなかったが、すぐに思い直し、注文を繰返す。

「あいよ!」

こちらはもう気を取り直していたのか、いつもの調子を取り戻し、ラーメンを作っていく。

「でもお父様が来てくれるなんて、一体どうしたの?」

ユリカが離しかけるが、コウイチロウはまったく気にせず、目を閉じたまま腕を組み、微動だにしない。それでも懲りずにユリカが話しかけるが、全く相手にしていない。そうしているうちにアキトのラーメンが出来上がった。

「ヘイ、ラーメン一丁。お待ち」

そして、コウイチロウの前にラーメンを置く。対するコウイチロウは、やっとアキトの声で反応し、ゆっくりと目を開いた。そして、まず、目の前のラーメンを見た。具は事前に聞いていた物と同じ。

(若いな……)

それがラーメンを見たときの、コウイチロウの偽らざる感想だった。恋人の父親という事で、何か、おまけの一つでも付けるかとも思ったが、あくまで一人のお客としてみるようだ。だが、アキトのその職人としての態度にコウイチロウは、好感を覚えていた。

コウイチロウは、興味を引かれ、真正面からアキトを見やった。すると、カウンター越しにアキトと目が合った。アキトもまた、コウイチロウの方を見ていたのだ。

アキトは、コウイチロウと目があっても視線をそらそうとはしなかった。だが、挑むような視線でもない。ただ、真っ直ぐにコウイチロウを見ている。

(ほう、落ち着いておるな……)

アキトの揺るぎのない視線に、コウイチロウは感心した。若いのに、肝が座ったものだ、と。

「では、食させてもらおう」

そして、割り箸を取り、ラーメンを食べ始めた。その様子をただ黙って見守る四人。何も言わず、食べる事に没頭するコウイチロウ。そして、一気に食べきってしまった。

「ふーっ」

スープも残さずに飲み干し、漸く丼を置き、一息をいれた。

「どう?お父様。アキトのラーメン」

余韻に浸っているようなコウイチロウにユリカが感想を聞く。どうやら、我慢が出来なかったようだ。

「馳走になった」

ユリカの問いには答えず、そう一言だけを残し、千円札を残し、立ち去ろうとする。

「待って下さい。お釣りを忘れていますよ」

そう、アキトが屋台で売っているラーメンは一律650円だ。代金にしては多すぎる。カイトがお釣りを渡そうとするが、コウイチロウは片手を挙げ、それを制する。

「いや、わしはそのラーメンに見合った代金をおいただけだ。釣りはいらん」

「それって……」

ぱっとユリカの顔が輝く。コウイチロウは言外にアキトのラーメンが美味いと言っているからだ。

「アキト君」

コウイチロウがアキトに話しかける。

「はい」

対するアキトも落ち着いて答えている。

「明日の昼から時間は空いておるかね?」

「え? あ、はい。空いていますが」

いきなりな質問に少し戸惑ったが、気を取りなおして答える。その答えに満足したのか、鷹揚に頷きながらコウイチロウが続ける。

「では、明日の昼過ぎに、ユリカを連れて家に来ないか?少し、話したい事があるのでな」

その問いに、今度はアキトとユリカが顔を見合す。今日のコウイチロウの行動はユリカから見ても異常に見えるらしい。

「で、招待を受けてもらえるのだろうか?」

そんな二人の様子を見て、自分のキャラクターと違うと解っているのだろう。少し頬を染めながら、照れ隠しの様に急かす。

「は、はい!行かせて貰います」

コウイチロウの心境が解った訳ではないのだろうが、アキトが慌てて返事を返す。多分、アキトはこのままへそを曲げられてはかなわないとでも思ったのではないだろうか。

「では、待っておるよ」

その答えに満足したのだろう。また、鷹揚に頷いて話し、そのまま帰っていった。

 

「一体お父様は何をしに来たのかしら……?」

コウイチロウの姿が見えなくなったところで、ユリカがポツリと呟く。

「多分、その答えはカイトさんが知っていますよ」

『へ……?』

ルリの予想外の言葉に、ユリカだけではなく、アキトも間の抜けた声を出す。

「だって、お釣りを渡すときから、ずっと笑いを堪えていましたから。カイトさん」

「……っくくくく……わーははははは!!」

ルリの言葉に、もう堪える必要がなくなったと思ったのだろう。大げさなほどに笑い出す。多分、堪えていた分も発散させているのだろう。

「ちょ、ちょっと待って!話が見えないよ。カイト君、知っている事を教えなさ〜い!」

ユリカがカイトに詰め寄るが、当のカイトは腹をよじって笑っているので相手に出来ていない。

「はははは……ちょ、ちょっと待って…下さいぃ……」

立っていられなくなったのか、電柱にすがり付きながら震えている。

「これは無理ですね。なんか、笑いのツボに入ってるみたいです。直るまで待つしかありませんね」

そんなカイトの姿をルリが冷静に指摘する。ユリカも今は無理だと解っているのか、恨めしそうな目でカイトを見るばかりだ。そんな様子の一行の前にウリバタケが顔を出した。

「よう、カイト!で、面白い事ってのはなんだ?……ていうか、なんでこいつ笑ってるの?」

カイトを指差してアキト達を見るが、問われたアキトは首をひねっている。

「ウリバタケさんおしい!一足違い!」

笑い過ぎで妙にハイになっているカイトは、電柱をバシバシ叩きながら言い放つ。

「ちっ、なんだ。終わっちまったのかよ。…で、どんな内容だったんだ?」

かなり悔しそうにしているウリバタケ。だが、気を取り直して内容だけでも知ろうとする。

その後ろでやっぱりという顔でジト目を送るルリ。

「それってどういうことなの?」

ユリカが頭に疑問符を付けながらカイトに聞いてくる。だが、まだカイトが行動不能になっているため、満足な回答が得られそうにない。そんなカイトを見て、仕方がないといった顔で、ルリが歩み出る。

「それじゃ、今から解説をしてみます。当たっていたら、言って下さい」

「く…くくっ……りょーかい……」

どうやら、カイトはまだまだ戻ってくる気配がない。ルリはそんなカイトを見て、ため息を一つついて話を進める。

「その前に一つ確認です。ウリバタケさん、近頃カイトさんがいつも早く帰りませんでしたか?」

「ああ、そうだが。……なんだ?アキトの所で何ぞ用事があったんじゃなかったのか?」

ルリは、そのウリバタケの答えに納得し、仮定を続ける。

「なら、多分こういった筋書きです。

ウリバタケさんの所の作業を早々に切り上げ、その足で提督に会いに行く。おそらくは、ユリカさんの近況報告という建前でしょう。そして、その後、説得に移る。……こんな所ではないですか?」

「いつ、僕が知っているって確信した?」

笑いが治まったらしいカイトが、ニコニコと聞いてくる。

「ウリバタケさんが言った言葉の意味を考えてみれば、解ります」

話の内容とは全く違う問いかけに、いささかむっとして答える。

「はい、せーかい!」

心底楽しそうに言うカイト。そのハイテンションについていけず、ルリは呆気に取られている。

「養父さんの調子からいけば、一週間もあれば説得できると思ってたんだけどね。

想像以上に頑固で、丸々一ヶ月かかっちゃったよ」

「ひっどーい!なんで来るって事を教えてくれなかったの?」

そのカイトの言葉にはじめに反応したのはユリカだった。

「アキトさんが知ってたら、多分気にして商売にならなかったでしょうし、逆に義姉さんが知れば、それとなく養父さんの好みとか教えるでしょ。そんな事したら、養父さんにすぐにばれますよ。全メニューのトッピングを教えてありましたし」

その答えを聞いてもルリの刺すような目はやめない。多分、カイトが語らなかった裏の理由に勘付いているからだろう。

その理由とは、せっかく用意した舞台をどう役者達が動いてくれるかに他ならない。

つまり、言っても言わなくても結果は変わらないように仕向けてある以上、言わずにみんなの反応を思う存分楽しもうと言うことだ。

「まあ、そういうわけで、教えないのがベストだったんですよ」

存分に楽しんだカイトは晴れ晴れとした顔で言う。

「まあ、それじゃ、しかたないか……」

多分に納得していない様だが、渋々引き下がる。

「まあ、それはそれとして、アキト、いつもの作ってくれや。腹減った」

話はこれで終りという様に、ウリバタケがアキトにラーメンを催促する。ちなみに、『いつもの』とは、東京風醤油ラーメンのことだ。江戸っ子のウリバタケに言わせれば、味噌やトンコツは邪道だというらしい。

「分かりました。ちょっと待っててくださいね」

そう言いながら、カウンターの向こうに消えていく。

そして、いつものような団欒とした風景が広がっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カイト(以下K)「………」

………

K「……なあ」

ん……?

K「あんた、らぶこめ苦手じゃなかったっけ?」

何をあたり前の事を。潮吐くぐらい苦手だぞ。

K「……じゃあ見間違いか?学校パートが俗にいう、らぶこめに見えるんだが……」

なら正常だ。僕にもそう見える。

K「そうか……」

ああ……。

K「……もう一度聞いて良いか?らぶこめは苦手なんだろ?」

だから、潮吐くぐらい苦手だって。

K「じゃあ、なんだってあんなもん書いたんだ?」

解らん。出来上がったらああなっていた。

K「……何故に………?」

……ああ、そうか。アユミだ。

K「は……?」

いや、アユミが暴走しだしてからだ。……道理で学校パートの後半書いてる時に居たたまれない気持ちになる筈だ……

K「さよか……」

なんか疲れたな……さっさと終わるか……

K「だな……」

と、その前に、Benさん、アユミの使用許可ありがとうございます。ただ、見ての通り、名前以外は別キャラに成り下がってしまいましたが……(汗)

K「すいませんでした」

も一つ。今回から、カイトはコウイチロウを『養父さん』、ユリカを『義姉さん』と呼びますので、混乱しないで下さい。

K「業務連絡はこれで終わります。…それでは」

また。

 

 

代理人の感想

 

策士やのぉ(笑)。

アユミもなかなかの策士ですがカイトはそれ以上。しかも愉快犯(爆)。

まぁ、人の色恋沙汰は傍から見てると実に楽しいんですが(超爆)。

 

 

ちなみに、「時の流れに」でもアユミはあんなもんじゃないかと思います(笑)。