不定期連載・Action感想代理人(-1)座談会
第一回・「SSの書き方について(その1)」
00:45 <hiyo> さて、皆様本日はお集まり頂き有難うございます。
00:46 <hiyo> 現在まだ来室していないおねぼうさん(←違)と、連絡が取れない某氏を除く感想代理人6名が揃っている訳です
00:46 <b28go> 今頃 北の大地かねぇ・・・<某氏(*1)
00:46 <Goldarm> ゴールドアームです。
00:47 <mrarc> 何の変哲もないプロフェッサー圧縮です(・・)/
00:47 <b28go> 申し遅れました、コメディ担当(のハズ)の別人28号です
00:47 <hiyo> そこの教授ダウト、と言いつつ日和見でございます
00:48 <tatusi> いたって普通な一般市民。龍志っす。
00:48 <Hagane> ごく平凡な代理人こと空にそびえる鋼の城です
00:49 <b28go> 嘘つきばっかだ・・・
00:49 <mrarc> ナニ、誰が(・・ )( ・・)
00:49 <Goldarm> というところで参加者自己紹介も終わりました。
00:49 <hiyo> 空にそびえている時点で極平凡かどうか疑問の余地すらございませんが、これに遅れて参加する予定の皐月氏を加えた7名で話をします。
00:49 <Goldarm> あ、来たみたい>さっちん。
00:50 <hiyo> それでは少々お待ちを。
00:50 <tatusi> 大蒲鉾氏も空の彼方から声援を送ってくれる事でしょう(違)
00:50 <Hagane> あの人がいるなら地の底じゃないの?
00:50 *** satuki has joined channel
00:51 <Goldarm> らっしゃい
00:51 <Hagane> や
00:51 <b28go> いらっしゃーい
00:51 <mrarc> や、青空いっぱいに顔が半透明でだね(゜゜)
00:51 <tatusi> おねぼうさん。
00:51 <Goldarm> 今挨拶が終わったとこだよ。
00:51 <Hagane> なるへそ(爆)>そらいっぱい
00:51 <tatusi> 歯がキラキラと(笑)
00:51 <b28go> 亡き人かーーーッ!?<空に顔
00:51 <Goldarm> 生霊では
00:51 <Hagane> いや、どっちかとゆーとあやかしの類(爆)
00:51 <mrarc> 重いにーもつを〜♪(゜▽゜)
00:51 <satuki> 遅くなりました
00:52 <Hagane> 自己紹介をどうぞ
00:52 <tatusi> お仕事ご苦労さんです(笑)
00:52 <satuki> 恋する乙女さっちん、16歳です!(*2)
00:53 <satuki> あれ?17だったけ?
00:53 <hiyo> ……蹴りだしていい?
00:53 <tatusi> ………………(−−)
00:53 <b28go> ここにもいたか・・・<ウソつき
00:53 <Goldarm> ダウト!!
00:53 <satuki> だってだってだってぇええええ!!
00:54 <satuki> やっぱやっとくべきかなあ、なんて……
00:54 <mrarc> ・・・取り敢えず、注釈好きにつけてええぞ>灰っぽい編集長
00:54 <hiyo> さて、彼に対するペナルティは後日の練炭贈与時に与えるとしてちゃっちゃと始めましょう
00:54 <satuki> ……教授、見捨てないで
00:54 <hiyo> 本日のお題は
「SSの書き方について」
です。
00:55 <mrarc> うむ(゜゜)
00:55 <Goldarm> 時間は少ないぞ。私今日は2:30リミットだし
00:55 <Hagane> いきなり核心だね。
00:55 <satuki> うい
00:55 <tatusi> それじゃ大体2時間っすね。
00:55 <Hagane> のびた場合は翌日もってことで
00:55 <hiyo> どちらにしろ、02:30で終りますから
00:55 <satuki> ですね
00:55 <Goldarm> 明日は朝まで大丈夫だけどね。
00:55 <Goldarm> では、話を元に。
00:55 <Hagane> んで、まず文章の問題からいきますか?
00:56 <Goldarm> そうですね。
00:56 <b28go> ご随意に
00:56 <hiyo> 文章の問題というと、具体的には?
00:56 <Goldarm> 代理人が読んでて一番キツいのはどんなもんかな?
00:56 <Hagane> 何度も言ってるけどまずてにをはの使い方がなってない人が非常に多い。
00:56 <hiyo> あー。確かに。
00:56 <Goldarm> あら、そりゃまず減点10だわな>てにをは
00:56 <tatusi> ちなみに「てにをは」って詳しく言うと何でしたっけ?
00:56 <satuki> では始まり始まり〜
00:56 <satuki> ……誰が議長を務めるの?
00:57 <Hagane> 「あなたを荷物のお届けします」(補1)とか、誤字じゃなくて本気で書いてるんじゃなかろうかと思うくらい多い。
00:57 <Goldarm> 一応日和見氏>議長。
00:57 <hiyo> 面白いかどうか云々の前に「読めるかどうか」が問題になっちゃってるもんね、現状。>てにをは
00:57 <mrarc> ・・・・・・翡翠?
00:57 <hiyo> 一応ワタシ。
00:57 <satuki> 日本語になってないとか
00:58 <tatusi> 部屋を貴方にお届けしますの類っすな
00:58 <Hagane> 洗脳探偵翡翠(*3)を地で行ってる人が恐ろしいくらい多い(爆)
00:58 <hiyo> まさに>日本語になってない
00:58 <Goldarm> おいおい(泣)
00:58 <b28go> それは才能・・・ではないな(苦笑)
00:58 <Hagane> 誤字として処理してるんだけど本当に誤字か?っていうのが洒落にならなくて空恐ろしくすらある(爆)
00:59 <satuki> お部屋をお連れします、たしかに多いね
00:59 <hiyo> 才能じゃないよ、無能(爆)
00:59 <tatusi> 怖いなぁ(苦笑)
00:59 <Hagane> 無能じゃなくてマイナス能(爆)
00:59 <b28go> しかし、それはSS云々以前に義務教育の範疇とちゃうんか?
00:59 <Goldarm> いわゆる『日本語になってない』ってやつだね。ピジン日本語か、これは
00:59 <Hagane> 崩れた言葉しか知らないせいでそれがデフォルトになっちゃってるのかもだよ。
01:00 <tatusi> いや。日本人って口語体で文章書く人が案外多い。
01:00 <mrarc> ジャンク言語以前に、意味通じるのかそもそも?
01:00 <Goldarm> 崩れているのはまだしもね。接続が狂うのは問題だわ。
01:00 <Hagane> なんだかんだ言って最近の人本読まないから。>富士見とかはこのさい問題外
01:00 <b28go> こんなところで どこぞの大学教授が嘆いてるような事を話す事になるとは思わなんだ
01:00 <Hagane> 私が嘆いてるんだよ(爆)
01:01 <hiyo> 小学校の「こくご」の教科書もいっぺん読んで来い、と声を大にして言いたいね
01:01 <tatusi> いつもいつもご苦労さんです(苦笑)
01:01 <satuki> 修正する身として?(爆)>嘆いてる
01:01 <b28go> そりゃ それを修正する人なんだから嘆くよなぁ
01:01 <Goldarm> 単に読むだけでも大変でしょう>狂った日本語。
01:01 <Hagane> 小学校の教科書とまでは言わないけど、ライトノベル以外の本何か読んでるか? って文章が多いのなんの
01:02 <mrarc> この際だから、誤字修正やめたら?(爆)
01:02 <b28go> 読んだ後 考えないと理解できないのはツラい・・・落語のオチか?
01:02 <tatusi> なんてーか。途中で寒気しますよねぇ・・<狂ってる文章
01:02 <Hagane> 修正は手が自動的に動いてしまうから(爆)
01:02 <tatusi> 職業病?(汗)
01:02 <Hagane> 苦しいのは読むことそれ自体(爆)
01:02 <b28go> それは 職業病の一種か?<自動修正
01:02 <hiyo> 本能レベルだね>自動修正
01:02 <Goldarm> 純正口語体は、元の文章力がないと、かえって難しいんだけどね、実は。
01:03 <Hagane> いや、単に間違った文章を許せないだけ(爆)
01:03 <satuki> うーん、耳が……いや目が痛い(爆)
01:03 <Goldarm> 基礎無しで書くと確実に描写が破綻するから。
01:03 <mrarc> それを世間様では本能と言ふ(核爆)>存在否定
01:04 <Hagane> 基本を修めないで崩すと取り返しがつかなくなるもンですよね、何でも。
01:04 <tatusi> 少しは自分風にデフォルメしないと書けないのも事実ですからなぁ。
01:04 <Hagane> 否定はしません(爆)>本能
01:04 <b28go> では、それを解決する方法は?>ALL
01:04 <Goldarm> 私がよく言ってるけど、『視点』の概念を身につけていないと、口語体では情景描写が出来ないから。
01:04 <Hagane> でも、特に文章の場合基本を知らないでデフォルメすると取り返しが突かなくなるのよ。
01:05 <tatusi> マトモな文章をキチンと読むって事じゃ?<解決策
01:05 <Hagane> 「読者の視点」「キャラクターの視点」ですね
01:05 <mrarc> 「自分で声出して読んでみろ」以上(爆)(*4)
01:05 <Goldarm> てにをはに関しては、いちいちあげつらうしかないね。
01:05 <Hagane> 要はそうだ(爆)>まともな文章
01:05 <Goldarm> 教授の言うとおり
01:05 <satuki> 解決する方法って……誰かが注意して気づかせるしかないね
01:05 <Hagane> いや、、そもそも読んで気付かない人もいるんじゃないかとすら思う(爆死)
01:05 <tatusi> 正直な話コレは作者の方に直してもらわなきゃどうにもならないだろうし(苦笑)
01:06 <Goldarm> そりゃ問題外だ>読んで気がつかない。
01:06 <hiyo> 後は、とにかく本を読む。教科書を薦めるのは、あーゆーのには「綺麗な日本語」が載ってるから
01:06 <satuki> ノリだけで書いてる、ようは精神がテンパってると(爆)
01:06 <b28go> って事は 「マトモな文章読んで 文章力を身に付けろ」?<解決法
01:06 <Hagane> そのたうり>マトモな文章読んで
01:06 <b28go> あ、それは盲点だったかも<教科書
01:06 <hiyo> はっきりここで書いちゃおう。さっきも言ったけど。
01:06 <tatusi> 新書シリーズとかもいいっすな。
01:06 <Hagane> ノリだけでかいても基本ができてれば破綻はしないんだよ>文章
01:07 <hiyo> 富士見とかスニーカーとか電撃は「文章」の勉強にすんなよー
01:07 <mrarc> わたくしはさり気に、新聞の「編集日記」薦めるな(゜゜)
01:07 <tatusi> ああ。新聞はいいかも。。
01:07 <Hagane> あれは「崩し方」の勉強にはなるが文章の勉強にはならん(爆)>富士見とか
01:08 <b28go> ちょいと補足、ライトノベルはディフォルメされた後ですから 基本はもう見えなくなってるんですよ
01:08 <Hagane> 編集日記でなくても新聞とか週刊誌(文春、新潮、ニューズウィーク)とかは参考になる。
01:08 <b28go> 新聞ってやっぱ読まない人多いのかな?
01:08 <Goldarm> 要はライトじゃない小説ね。
01:08 <satuki> 内容はともかく、文としては正しいからね
01:08 <mrarc> あーゆー「テーマ決まった短文」てのは、文章の基本を身につけるのに最適なのだ・・・・・・と、塾の先生が言っとった(爆)
01:09 <Goldarm> 書き方の典型例、と
01:09 <Hagane> 多いと思うよ。若い人は取らないって言うから。>新聞
01:09 <Hagane> なるほど>テーマの決まった短文
01:09 <hiyo> あーあー、それワタシも言われた>塾の先生
01:09 <tatusi> 小論文かけと(違)<短いテーマ決まった文
01:09 <satuki> ……面白いのに。特にあ○ひ新聞
01:09 <Hagane> いや、その通り>小論文
01:10 <satuki> 小論文書くのはいい手かと
01:10 <Hagane> 言ってる事は間違ってるけど文章は間違ってない(爆死)>あ○ひ
01:10 <b28go> 私は 普通に本読んでて自然に身に付いてたなぁ
01:10 <hiyo> あ○ひもまい○ちも駄目ー!(爆)
01:10 <Goldarm> 単純に読書量が影響するんですよね。
01:10 <satuki> ああ、代理人。折角俺が『なに』が面白いかは明言しなかったのに(爆)
01:11 <Goldarm> 好きなのもあるけど、延べの読書量だと私年間500冊超えるし。
01:11 <hiyo> 正直、今から本気で文章を勉強する覚悟があるんなら、教科書に掲載されるような作家の全集と産経新聞読むよろし。
01:11 <Hagane> そう。まさしく「素養」と「蓄積」が物を言う。
01:11 <Goldarm> ライトノベルも含んでだけどね。
01:11 <b28go> 個人的には小学生も読めるものだが『二分間の冒険』を勧める 昔に読んだのだけどいまだに好き
01:11 <tatusi> 俺もライトノベル含めれば年間500位には<繰り返し含めて
01:12 <Hagane> あ、それ知らない>ニ分間の
01:12 <hiyo> 個人的には夏目漱石がお勧め。現代でも充分通用する表現なんかゴロゴロしてるよ
01:12 <Goldarm> たかが一日平均2冊だし。
01:12 <tatusi> 今年は参考書も含めると凄いですが(笑)
01:12 <b28go> 岡田 淳先生の著です この名前で検索すれば見つかるんじゃないかな?
01:12 <tatusi> 夏目漱石は本物の天才ですからな。しかも飛びぬけた。
01:12 <mrarc> 漱石は天才だから(爆)基本を学ぶにはど〜かとも思うが(゜゜)
01:12 <satuki> ただ本を読むだけじゃあ意味がないよ
01:12 <Goldarm> 隆慶一郎もいいよね。
01:13 <Hagane> いや、正しい文章なら読むだけでも意味はある。
01:13 <Hagane> 読んでるうちに自然に身についてくるものだから。
01:13 <Goldarm> 潜在意識下に残るんですよ、いい文章は。
01:13 <Hagane> あと定番で司馬遼太郎。
01:13 <b28go> この人 あんま小難しい表現とかないから いきなり夏目漱石とかにいくよりかは良いんじゃない?
01:13 <tatusi> 司馬遼太郎は楽しめるし残るしいいっすなぁ。
01:14 <satuki> 菊池秀行
01:14 <Hagane> あれを「参考」にするのは夏目漱石と同じ意味で危険だぞ(笑)>菊池
01:14 <b28go> まぁ、誰であれ キッチリ有名な人のは読んで損はないって事だわね
01:14 <Goldarm> あ、あの人は意外にまともなんだよね>菊池氏。ただ、かなり応用編だぞ。
01:14 <hiyo> 文章の感覚はそれこそ「習うより慣れろ」ですから。いい文章を数読んでれば、それだけでかなり違う
01:14 <tatusi> 上手い事は上手いけど(苦笑)<菊地
01:14 <mrarc> 菊池先生は、文間読めないとダメだ(大爆)
01:15 <tatusi> (敬称略)
01:15 <Goldarm> ライトノベルなら、某氏のパクリ問題が出た榊一郎氏はかなりまともな文章を書く。
01:15 <Hagane> 「ドラゴンズ・ウィル」の人?
01:15 <Goldarm> そう。
01:16 <tatusi> 逆にヒドイ人は……うわ。心当たりが(苦笑)<ねたで勝負してる作家さん
01:16 <Goldarm> 逆に私は好きなんだが、川上透氏はかなり危険。
01:16 <Hagane> ネタで勝負すること自体は悪くないけど(苦笑)
01:16 <Goldarm> 電撃の都市シリーズの人ね。
01:16 <satuki> ネタを生かし切るのは文章だす
01:17 <tatusi> もう少し文章を整理して欲しいなぁとおもいますな(苦笑)<ネタのあの人
01:17 <Hagane> 機甲都市?
01:17 <Hagane> ネタが設計図で文章力は建材、ってーとこでしょうかね。
01:18 <Goldarm> 基礎はかなりしっかりしていると思うんだけど、その上で文章構造そのものがネタ化するくらいのメタ化をしているから、素人が真似するとものすごく見苦しくなる。
01:18 <Goldarm> うぃ>機甲都市の人
01:18 <Hagane> いい設計でも建材の強度が持たなけりゃ砂上の楼閣って話
01:18 <Goldarm> 言えてる。
01:18 <b28go> ある意味 地雷か
01:19 <mrarc> 秋田禎信とか、文章の参考にしたりすると地雷原と化すし(核爆)
01:19 <hiyo> 間違いなく(笑)>地雷原
01:19 <Hagane> あれはいかん(爆)>秋田
01:19 <satuki> 名前だしてええんか(爆)
01:19 <tatusi> アレは短編はともかく長編は(笑)
01:19 <Goldarm> 投稿作家の中にも川上氏はネタにしている人がいたけど、生かし切れてなかった。
01:19 <Hagane> プロはオッケー(爆)>名前
01:19 <Goldarm> 秋田氏はねえ……
01:20 <Hagane> ん〜、スーパーハーリーの人ですか。
01:20 <Goldarm> うむ、当然>プロは名前が商標。
01:20 <Hagane> >川上さんネタ
01:20 <Goldarm> そう
01:20 <satuki> 文章と言うよりネタが面白い>短編
01:20 <mrarc> ぶっちゃけ、なるCの温床ちゃうか(爆)と思う時があるぞマジで。>秋田氏
01:20 <Hagane> 「間」は大したもんだよ>秋田短編
01:21 <Hagane> 腐女子に人気だし(爆)>秋田
01:21 <satuki> こらこら(笑)
01:21 <satuki> 立場が逆になってるぞ(爆)
01:21 <mrarc> 読み辛い文章の種類の一つに、「状況不適切な比喩・表現」てのがある。
01:21 <tatusi> あ。読みにくい文章で思い出したんですが。
01:22 <Hagane> 具体的には?
01:22 <tatusi> 作者自身が文章内に何か書き残すと読みにくいのは俺だけですかね?
01:22 <hiyo> 読みにくい。
01:22 <b28go> つまり、小説の文章ではなく 作者の独白?
01:22 <tatusi> 作品の文章内で<オイ
01:22 <Goldarm> ああ、よくある手法ね>作者視点語り
01:23 <mrarc> 例えばそーねー。飛び蹴りの描写に当人のウツクシサ延々と10行くらい書く奴(大爆)>不適切
01:23 <Hagane> ん〜む(爆)
01:23 <Goldarm> 最近のプロ作品だと、A君(17)の戦争<作者視点語り
01:23 <tatusi> なんかいっきにテンション下がるんですが<作者が口出し
01:23 <b28go> そういう形式の小説も存在するわけだから 一概には言えないだろうけど
01:23 <Hagane> それが芸になってる場合は気にしないなぁ>作者視点
01:24 <Goldarm> アレはものすごく腕がいるというか、芸の才能がいるぞ。
01:24 <tatusi> 芸にまで昇華されてれば気にはならないんですが…
01:24 <hiyo> A君(17)は読みにくいことないから、純粋に実力問題だと思う
01:24 <b28go> シャーロックホームズとかどないや? あれもある意味そうちゃうか?<作者(ワトソン君)視点
01:24 <Goldarm> いや、キャラを通した場合は当てはまらない。
01:24 <tatusi> 下手な人のほうが圧倒的に多いのがねぇ<作者
01:24 <Hagane> それに、あれはそれで統一されてるし>ワトソン視点
01:25 <tatusi> アレは普通に読めますし<ワトソン君
01:25 <hiyo> 「SS」で言えば、作者が出張ってて読みやすいのは見た事無いね
01:25 <Goldarm> 作品内部の人物が外部にいるはずの作者と会話するレベルでないと。
01:25 <Hagane> ザッピング(*5)も無しに視点をコロコロ変えるから読みにくいのよ。
01:25 <b28go> つまり、龍さんが言うのは ごっちゃになってる状態って事?
01:26 <Hagane> この場合なら「第三者視点」から「作者視点」になってるって所。
01:26 <tatusi> そうそう。<代理人
01:26 <Goldarm> 特に時ナデ系はただでさえ視点が飛び交うからね。
01:26 <Hagane> ちなみにザッピングッてーのは時ナデのように「だれだれ視点」と明記するアレ。
01:26 <b28go> 視点変更か 確かにそれは読みにくいというか「流れ」が途切れちゃうね
01:26 <tatusi> 普通だった文章内に作者がいきなりでてくると混乱する。
01:27 <Goldarm> 外伝あたりで追いつかなくなったんでザッピング導入したんだし。
01:27 <hiyo> 行間もロクに空けずにころころ視点変更されちゃ、その時点で放り投げたくなりますよ
01:27 <Hagane> 「ナレーション」と「作者の独白」は似てるようで全く別物なのだよ。
01:27 <Goldarm> そうそう
01:27 <tatusi> どんな視点でも一本で固定されてれば勿論読めますが。後きちんと展開が変えられてる時も。
01:28 <mrarc> 三人称とは「NoBody」つまり『誰でもない』のであって、作者てーのは一人称なのだ。
01:28 <Hagane> 場面によって切り替えが明確なとき、ということかな?>きちんと展開が
01:28 <Goldarm> 人称がふらふらするのも問題だよね。
01:28 <tatusi> 俺は目指してます。アレ難しいんですよなぁ<3人称
01:29 <Goldarm> 小説は3人称が基本だぞ
01:29 <Hagane> 単に向き不向きの問題でない>三人称苦手
01:29 <b28go> 慣れの問題かも知れないけど 私は1人称の方が難しい
01:29 <tatusi> そう。きちんと場面が変わってれば視点が変わっても普通に読めます
01:29 <Hagane> 同じく>一人称ムズい
01:29 <satuki> 一人称はどうにもダメ
01:29 <tatusi> 不向きなのか(苦笑)一人称は結構楽に書ける。
01:30 <b28go> 1人称って その人の見てる所しか書けないからね〜
01:30 <Goldarm> 1人称で掛けることは3人称で表現できるが、逆は難しい。
01:30 <Goldarm> 掛ける>書ける
01:30 <Hagane> スレイヤーズ見れば分かるけど本人がいない場所は描写できないからね>一人称
01:30 <b28go> 別の場所で起こってる事を書くには 別の人の視点に切り換えないといけない
01:30 <hiyo> アレは狙ってそうしてるんじゃないの?>スレイヤーズ
01:31 <tatusi> 時ナデは基本的に一人称ですな。そういえば
01:31 <Goldarm> 1人称が書きやすい人っていうのは、登場人物に視点を同化して描写できるからだと思うよ。
01:31 <mrarc> アレはそーゆー「視点ブラインド」が売りだから・・・・・・ほぼ唯一の(爆発)>スレ
01:31 <Hagane> もちろんあれはそう。ただ、それを理解してない人が確実にいると思われるから(苦笑)
01:31 <Goldarm> 珍しい形式なんだよ、時ナデは。
01:32 <b28go> いや、Action自体 元々はスレイヤーズサイトだし
01:32 <tatusi> ………あ。忘れてた
01:32 <hiyo> そんな今更、「任天堂は花札会社です」みたいなことを(笑)
01:32 <Hagane> 何度も言ってるけど、管理人の文章神坂一の影響大きく受けてるし。
01:33 <mrarc> 悪いとこもなー(爆)
01:33 <b28go> そこまで古いか!?<「任天堂は花札会社」
01:33 <hiyo> 真似したくねー(爆)
01:33 <Goldarm> うむ>神坂の影響大。
01:33 <tatusi> 間の上手さも引き継いでるというか天才というか(苦笑)
01:33 <Hagane> スレイヤーズの更新停止してどんくらいよ(爆)
01:34 <Hagane> 間の上手さは確かに天才的なんだけど(苦笑)>大蒲鉾
01:34 <b28go> そんな昔の事は忘れた(爆笑)
01:34 <mrarc> 半年は過ぎてると推測(゜゜)
01:34 <tatusi> まぁ本人今は空の彼方ですし(爆)<文章かけない
01:34 <hiyo> もう1年以上経ってない?
01:34 <Goldarm> ちっと話がずれたね>all
01:34 <Hagane> 「次の更新は?」って聞くと「そんな先の事はわからない」っていうんだろう(笑)>昔のこと
01:34 <Hagane> おっと。
01:34 <tatusi> あら。
01:34 <hiyo> では、話を戻して。
01:35 <Hagane> 人称の話だったよね
01:35 <Goldarm> うん。
01:35 <mrarc> まーなんだ。とにかく「管理人の文章スタイルまで真似しないよ〜に」これでええかの?(゜゜)
01:35 <b28go> おっと、SSの書き方か 文章力を身に付けるには 良い文章を読むってのが一番でしょうね、結論として
01:35 <satuki> ですね
01:35 <Goldarm> まずはそれが基礎というか、第一の結論。
01:35 <b28go> まぁ、手段は小説でも新聞でも
01:35 <satuki> 良い文章を読む。
01:36 <tatusi> 勉強するつもりで読むと効果高いっすね(笑)
01:36 <Hagane> ただしライトノベルズの文章は絶対参考にしないよーに(爆)>文章
01:37 <Goldarm> 普通の文章をきちんと書けないと、面白い表現は出来ないんだよね。
01:37 <hiyo> 時々、自分のHPで基礎も出来てないのにライトノベルの読書量誇ってるSS書き居るけど、あれは失笑の的だ
01:37 <Hagane> 土台がしっかりしてないと建物は建てられないのね
01:37 <mrarc> あとそーだねえ。「ひと目で引く」ものつーのもあると思うのだが(゜゜)
01:37 <b28go> そのあたりは絵と一緒ですね 基本のデッサン学んでからディフォルメする
01:38 <Goldarm> 何事も基礎は大事と。
01:38 <Hagane> 何でもそーだよね。>基本学んでから
01:38 <tatusi> 天才以外は基本から勉強しないと。
01:38 <mrarc> 例えば、1画面びっしり改行無しだったら、まず回れ右するな、あたしゃ(爆)
01:38 <Hagane> 「引く」ですか?
01:38 <Goldarm> 幸い文章の基礎は、絵より身につけるのが楽だ。
01:38 <hiyo> 面倒だから忌避されがちだけど、基本ってのは最強です。冗談抜きに。
01:38 <tatusi> 逃げますよ。そりゃ(苦笑)<改行無し
01:39 <hiyo> でも実際居ますよ。>改行無し
01:39 <mrarc> 改行つーか空行やね(゜゜)
01:39 <Goldarm> たまに筒井康隆がそれをやっているけど、アレは芸だからな。
01:39 <b28go> ありゃぁ 演出じゃったんじゃよ〜〜〜!!(爆)<一画面改行無し
01:39 <hiyo> 自爆?
01:39 <Hagane> あれは考えぬいた演出デスし>筒井康隆
01:39 <mrarc> や、初っぱなからそれだったら逃げるとゆー話(゜▽゜;)
01:40 <Hagane> それはまー(笑)
01:40 <Goldarm> なお、超長文改行無しは私もよくやります。芸じゃなく(自爆)
01:40 <tatusi> 演出だったらOKですな(笑)
01:40 <b28go> 逆に最初の一画面に文章ない方が困るなぁ 私は
01:40 <b28go> バグかと思う
01:40 <Hagane> 16話のハルナの説明は辛かった(爆)
01:40 <hiyo> あれは引きました(笑)>超長文改行無し
01:41 <Goldarm> 古いアニメでいうなら、『うる星』での、メガネの一気台詞は芸。
01:41 <hiyo> だから、スタイルシート(*6)でも何でもいいから空けてくださいよ行間(懇願)>ゴールドアームさん
01:41 <b28go> Actionは 800×600が基本らしいから そのあたりも考えないと
01:42 <Goldarm> 今度フォーマット変えてみるか>スタイルシート
01:43 <mrarc> まー、縦方向はともかく横は意識する事もあるカモだ(゜゜)
01:43 <Goldarm> 逆に私、ある程度べたっとした方が好きなんだよね>文章。
01:44 <Hagane> みっちり詰まってる方がお好きと。>べたっと
01:44 <Goldarm> そう。標準フォントも最小(IE)
01:44 <hiyo> 文庫とかは、行間が空いてるじゃないですか。HTMLじゃ意図的に空けないと、普通の読者には辛いですよ
01:45 <tatusi> HTMLは改行も芸の一つですからなぁ
01:45 <Goldarm> ただスタイルシートを使うと、装飾にとんでもなく手間がかかるからなあ。
01:45 <tatusi> それこそ間の芸<改行
01:46 <Goldarm> 下手に普通のタグを混ぜると、そこだけフォーマットが崩れちゃうから。
01:46 <hiyo> transitionalなら、行間指定だけ埋め込んで後はHTML3.xでやってみては?>ゴールドアームさん
01:46 <Hagane> 文章の話からまたずれてますけど。
01:47 <b28go> いや、関係はある
01:47 <b28go> 個人の嗜好も関わってくるが 私の場合 画面端を越える場合は文章そのものを作り直して画面内に納まるようにしてるのよ
01:48 <tatusi> 俺も。基本的に読むときを考えながら文章書いてます。
01:48 <b28go> つまりは 文章の意味が通るように、画面端での改行をしないように
01:48 <mrarc> ただまー、「推奨」ではあるが「固定」ではないのだよな(゜゜)そこがHTMLつーかハイパーテキストのややこしいところで。
01:48 <Hagane> 固定は事実上不可能ですしね〜
01:49 <Goldarm> 問題はその『画面端』が固定じゃないからね。
01:49 *** hiyo0 has joined channel
01:49 <hiyo> ギャーース!
01:49 <b28go> ただ、重要なのは それで一行が1つの文章の途中でぶちっと切れちゃわない事
01:49 <hiyo> 落ちたーっ!
01:49 <Hagane> ぢつを言うと、私のほうで画面の端っこに文章が納まるように時々こっそり調整したりしてるのよ。
01:49 <Goldarm> さっきもいったけど、私はフォントを『最小』にして読むからね。
01:50 <Goldarm> 一行の許容範囲が極端に長いのよ。
01:50 <b28go> たまにいるよね? 逆に一行が短すぎる人って
01:50 <tatusi> あーそっか…<フォントも違う
01:50 <satuki> ギクッ!>1行が短すぎ
01:50 <hiyo> ノートPCユーザーから言わせてもらえれば、それを前提に書かれると辛いです>最小
01:50 <b28go> あと<PRE>タグで書いてて 横スクロールしないと読めない人とかもやっかい
01:50 <Hagane> 例えば「−」とか「・・・」とかは折り返しが効かないから「ぎゃーーーーーーーーーー(中略)ーーーーー」とか言うのを途中で折ったりとか
01:51 <Goldarm> 一見ものすごい長文でも、私から見ると1行(笑)
01:51 <Hagane> PREタグは見つけ次第撲滅すべし(爆)
01:51 <b28go> これは文章力云々じゃないけど ネットで読むSSとしては重要な問題だと思うんだわ
01:52 <Hagane> 多分ね〜、使ってる文章作成ツールの端っこに合わせるから短かったり長すぎたりするのよね〜
01:52 <hiyo> PREタグくっつけて「HTML化しました」って言ってくれた野郎様がいましたわ、昔。
01:52 <tatusi> うわ。ころしてえ<PREタグのみ
01:52 <Hagane> いた。迷惑以外の何物でもないんだが。>HTML化しました
01:52 <Goldarm> SSFWみたいに標準フォーマット作っちゃうのも手なんだけどね。
01:52 <mrarc> たまーにいるんだよなー(゜゜)横何文字かで手動整形してて、逆に果てしなく読み辛くなってる罠(爆散)
01:53 <hiyo> 誰とは言わないけど、1ページ目の人(爆)
01:53 <b28go> 実際のとこ HTML化「してない」人ってのはどれくらいいるの?>鋼の城さん
01:53 <hiyo> 以前、投稿鯖軽量化活動したことあったでしょ?
01:53 <hiyo> あの時に、見つけちゃったのよー
01:53 <Hagane> 最近はごく少ないよ〜。下手すりゃ一割ちょい>未HTML
01:54 <Hagane> ・・・なんです?>見つけた
01:54 <b28go> あ、そこまで減ってたのか
01:55 <hiyo> 1本まるまるPREタグ成型されたSS。
01:55 <hiyo> それが2〜3本
01:55 <b28go> ・・・もしかして 一行ごと?
01:55 <hiyo> 代理人が投稿を仕切る前の作品だったね
01:55 <tatusi> うお……(汗)<まるまる2〜3本
01:55 <Hagane> うっひょぉ。
01:56 <b28go> 怖いぞ それ
01:56 <hiyo> うん。Pタグの代わりにPREタグ使ってるの。
01:57 <Hagane> みなさ〜ん。もんの凄く迷惑ですからそう言うことしないでくださいね〜>PREタグ
01:57 <mrarc> ・・・・・・・・・・・・・・・・そいやああったな(゜゜;)
01:57 <hiyo> いや違った、PタグとPREタグ同時に使ってるの(死)
01:57 <b28go> ぐはっ!!
01:58 <b28go> もしかしなくても それ軽量化したら すんごく軽くなったんじゃ?
01:58 <mrarc> 反射的に全置換喰らわせたくなったぞ(゜▽゜;)
01:58 <tatusi> 痛いなぁ…
01:58 <hiyo> 半分近くに。
01:58 <mrarc> ・・・・・・・・・ま、まあそれは極端な話として(゜▽゜;)
01:59 <hiyo> ちなみに、今までで一番軽量化出来たのは、60KB→30KB。
01:59 <b28go> 確か ツールによっては一行ごとにフォントタグがつくんだよね?
01:59 <hiyo> 代理人の「北斗異聞」だか「きずな」だかだ(爆)
01:59 <Hagane> うむ>一行ごと
01:59 <Goldarm> 文章力もさておき、画面上で見やすくする努力もいるっていうことだよね。
01:59 <mrarc> WORDとかWORDとかWORDとか(爆)>いちいちフォント
02:00 <Hagane> ・・・・それ、BenさんにHTML化してもらったやつだな(核爆)>北斗異聞あんどきずな
02:00 <b28go> うん、ツール使う人も それの特色を見極めないとね
02:00 <hiyo> WORDは現在完全締め出しだから、大丈夫じゃないの?
02:00 <satuki> 先生〜手打ちが良いかと思いま〜す
02:01 <Goldarm> 極論すればスタイルシート使って、ばちっと固定化しちゃうのが一番見やすくなるんだけど、そうすると個人の芸がすごく使いづらくなる。
02:01 <tatusi> 俺も手打ち
02:01 <Hagane> 個人でやる分にはそりゃいいんだが私はそう言うわけにもいかないのよね>手打ち
02:01 <satuki> そうなんだよねえ
02:01 <b28go> 私も手打ちだねぇ
02:02 <b28go> せっかくActionにはSSサイトのクセにHTML講座があるんだから 皆さんも利用しましょう(笑)
02:02 <mrarc> ・・・まあそれに、さっきもゆーたけども「文の途中で手動改行」は止めた方がええの(゜゜)
02:02 <Hagane> い〜や、SSサイトにこそHTML講座は必要なのだ
02:02 <mrarc> 酷い時になると、全行2文字だけ折り返してたりとかなるから(爆散)
02:02 <hiyo> 確かに(爆)>全行2文字だけ
02:02 <Hagane> つまり、端っこの二文字だけが折り返されてるという現象ね(爆)>全行二文字
02:02 <hiyo> 今度「分かってる人」用にスタイルシートのテンプレでも作りましょうか?
02:03 <Hagane> 十数行も続くんじゃなければ端っこでの折り返しにまかせるのが吉
02:03 <mrarc> 文そのものを改変して短くするぶんにはえ〜のだが。
02:03 <hiyo> あくまで最低限の設定だけした奴
02:03 <Hagane> ん〜、あまり効果は望めないような気も>スタイルテンプレ
02:03 <b28go> あっても使う人少ないんじゃないかな?
02:05 <hiyo> 「無いよりゃマシ」程度のもので。極論、使う人居なくても今より酷くなるこたぁない
02:05 <b28go> デメリットはないって事?
02:05 <Hagane> まぁ、そこまでいうなら止めないけど
02:05 <Goldarm> SSFW程度のものならいいかもね。
02:05 <Hagane> デメリットは作る手間(爆)
02:05 <b28go> 日和見さん これの編集もあるのに時間はあるの?
02:06 <mrarc> むしろシーンごとでのPタグの使用を強く推奨したいんだが(爆)
02:06 <hiyo> それに、作者よりむしろ読者としての私が使いたい。例えば「再び」16話が耐えられない人とか(爆)>スタイルシート
02:06 <Hagane> それは代理人も推奨します(爆)>場面ごとでのPタグによる改行
02:06 <Goldarm> 本来の論理構造からすればそうなるね>Pタグ
02:07 <hiyo> 無いとは言い切れないけど。
02:07 <Goldarm> 長いからね〜>16話
02:07 <Hagane> 何でかって言うとツールで編集する時にBRタグばっかだと実にやりにくいのだよ(爆)
02:07 <hiyo> 時間? 聞くだけ野暮だ(爆)
02:07 <b28go> そうか ならば止めはしまい
02:08 <b28go> ところで、最近 連載序盤で止まってる人多いけど こういう人にアドバイスとかあります?
02:08 <Goldarm> いくらでもあるが時間がキツいかも(爆)
02:09 <Hagane> 最初に展開をある程度考えておかないからそう言うことになるのでは>序盤で停止
02:09 <mrarc> コレはアレやな、HTML講座に追加するかの?(゜゜)>Pタグ スタイルシート
02:09 <Goldarm> 最悪次回送りかな?
02:09 <b28go> まぁ、その時は明日にでも
02:09 <hiyo> 時間が足り無いのなら、明日以降になだれ込んでも問題無いですから
02:09 <tatusi> 俺は時間がなくてとまってますが(苦笑)<連載
02:09 <Hagane> スタイルシートはちょっと難しいでしょう。
02:09 <Goldarm> 了解。
02:09 <Hagane> 「サルでも取合えずHTMLにできる」ってのが目標ですから
02:09 <Goldarm> わかる人だけっていうことでリンクしておけば>スタイルシート
02:10 <Hagane> 「応用編」ですね(笑)
02:10 <mrarc> ンじゃ「類人猿でも以下略」とゆー中級編でも(爆)
02:10 <Goldarm> あれ使うと、フォントタグとかで修飾すると思いっきり画面が崩れます。
02:10 <Hagane> スタイルシート使う類人猿ですか(爆)
02:10 <tatusi> スタイルシートなんか全く理解できませぬ(苦笑)
02:11 <Hagane> あ、そーなので(汗)>崩れる
02:11 <hiyo> 崩れませんよ、余計な設定しなければ。
02:11 <Goldarm> 参考例がSSFW(*7)の私の作品内にあったんだけど。
02:11 <Hagane> どこです
02:12 <hiyo> 必要の無い設定までがっちりやると崩れちゃうんですけどね
02:12 <b28go> まぁ、理解しない人は使わないだろうし あるだけあっても問題はないと思うよ、HTML講座とは別の場所に置くべきだろうけど<スタイルシート講座
02:12 <mrarc> ・・・・・・んでまあ、プロローグで止っとるひとですが(゜゜)
02:13 <Hagane> 「ネタ」だけで長編書こうとするのが最大の要因でしょうか>止まる
02:13 <mrarc> 何気に感想以外掲示板でもちらっと触れてたりすんですが、よーするに「ネタの精練」の問題だと思う。
02:13 <hiyo> 思いつきだけでとりあえず投稿してみました、って人が大半だからでしょう
02:13 <b28go> 最初にドカンと行くけど その先がない?<ネタだけで長編
02:13 <Goldarm> http://homepage2.nifty.com/eingrad/s-ssfw-goldarm-02-01.html 崩れの見本。真ん中あたりです。
02:13 <Hagane> 思いつきで書くなら短編にすべきなのよね
02:13 <tatusi> きちんとプロット考えてないからも。
02:13 <Hagane> ども
02:14 <mrarc> つーか、「ネタ」と「設定」混同してる。
02:14 <Hagane> 短編なら一発ネタだけでも押し切れるんだから。
02:14 <Goldarm> フォントサイズを最小にするとわかりやすいです>崩れ
02:14 <hiyo> ひどいのになると、そのドカンにすら届かず止まる。
02:14 <mrarc> 特にキャラ設定な(゜゜)
02:14 <Goldarm> あるなあ>止まる
02:14 <b28go> 私のIFシリーズみたいにすればいいのに・・・<一発ネタで連載最初だけ
02:15 <mrarc> この際だからはっきり言うと、『キャラだけあっても話は動かない』
02:15 <b28go> あれは元々 続きは考えてないし
02:15 <Goldarm> うむ>IFシリーズ
02:16 <b28go> 話の流れを事前に考えてた方がいいって事かな?<連載開始前
02:16 <Hagane> 最低でもオチとクライマックスだけは。>連載
02:16 <Goldarm> だよね。それが見えてないと絶対止まる>クライマックス
02:17 <hiyo> 終着点が無いと、そもそも出発出来ないでしょうに。
02:17 <mrarc> 殆どの場合、キャラ思い付いたら即書いてると思うが・・・・・・それでは続かないのが当然。
02:17 <Goldarm> 止まらなくても迷走するし。
02:17 <b28go> 私も抱えてる連載も連作も全部ラストはあるもんなぁ 実は「どらごんくえすと」も最後のCGはすでにあったりする
02:18 <tatusi> クライマックスに行くまでどう動かすのか。位なきゃかけないのも事実ですな
02:18 <Goldarm> 再びだって、26話予定のある1シーンを書きたいがために書いているところがあったりする(爆)
02:18 <b28go> あ、あと 連載1話の内容も考えた方がいいかもね 結局 連載としては話進んでないってのあるし
02:18 <Goldarm> それはまたちょっと別の腕がいりますよ>連載ごとの山場。
02:18 <hiyo> 逆説的に、ラストを浮かべて「このラストへはどうやって辿り着くのか」を考えれば長編一本のプロット完成
02:19 <mrarc> 短過ぎると感想も何も言えんし(大爆)
02:19 <Hagane> いや、「連載全体に必要なシーンを挿入する」ことを考えると言うことでは?
02:19 <Goldarm> 基本中の基本だったりするんだよね>日和見さん
02:19 <Hagane> >連載としては話進んでいない
02:20 <b28go> 山場というより ちゃんと次に繋げられるかだねぇ 停滞してたら 結局その話にどんな意味があったのかって事になるし
02:20 <Goldarm> うまい人は続きを期待させる>連載
02:20 <Hagane> 伏線のひとつでも張れれば停滞ではないんだけどね。
02:20 <mrarc> ・・・・・・とまあ、このよーに。出て来るのは「シーン」の話であって「キャラ」じゃない。
02:20 <Goldarm> うむ
02:21 <Goldarm> キャラ主体で考えるなら、『そのキャラで何をするのか』を考えないと駄目だって。
02:21 <hiyo> 役者だけ居ても舞台は始まらない
02:21 <Goldarm> 昔のアメリカ映画じゃないんだから。
02:21 <Hagane> 役者が演ずる「脚本」をかかないとね。
02:21 <b28go> 役者が必要ないってワケでもないんだけどね
02:22 <Hagane> そりゃ〜、キャラ無しでは話が作れませんがな(笑)
02:22 <b28go> やっぱり魅力あるキャラは 話に彩りを添えてくれるし
02:22 <mrarc> きっぱり断言するが、「キャラ思い付いただけで話が書けると思うな」これに留意するだけで、プロローグだけで放り出すことにはならない。
02:22 <Hagane> 「キャラに何をさせるか」だけでも考えておいて欲しいですね。
02:23 <Goldarm> 小説の醍醐味はラストにあり、だよ。
02:23 <Goldarm> ラスト1行だけですべてをひっくり返すことだって可能なんだから。
02:24 <b28go> でも、連載でそれを考えるのは難しいかもねぇ
02:24 <Goldarm> 短編なら簡単だけどね。
02:24 <hiyo> だからこそ短編で修行するんですよー
02:24 <Hagane> 毎回どんでん返しは要らないけど、最後の最後には必要でしょう>長編連載
02:24 <b28go> やっぱり 短編で力つけましょうって結論になるんだろうか?
02:24 <Hagane> それ以外にないねぇ>短編で
02:25 <mrarc> だからまー、なんか書こうと思い立ったら、まずは「シーン」を重視して欲しいの(゜゜)
02:25 <Goldarm> ちなみにラスト1行で評価が逆転するようなお話。短編編。
02:25 <mrarc> その話で、いかなるシーンを表現したいか? 極言すればこの一点に尽きると思うぞ。
02:26 <b28go> 私ね TV版26話のうちの 1話だけをピックアップした連載ってのも有りだと思うんだわ、途中経過がTV版と同じってのが前提だけど
02:26 <tatusi> 頭にある一つの絵を書こうと思うだけで文章書きたくなるときはありますもんね
02:26 <b28go> あ、間違い 連載ではなく短編
02:26 <Goldarm> よくあるベタな話。不幸な境遇にあるヒロインが、いくつもの『偶然』に助けられて、最後に幸運を得るというストーリー。それだけだと単なるご都合主義話。
02:27 <mrarc> ありっつーかそりを「狭義のSS」とゆーんでわ(爆)>1話だけ
02:27 <Goldarm> でも最後にこの一文が入る。
02:27 <Goldarm> 『そして彼女は、にやりと微笑んだ。』
02:27 <b28go> 言うけど Actionじゃ少ないじゃない
02:27 <Goldarm> こんなの食らったら吹き飛びますね、私は(笑)。
02:28 <Hagane> 確かに。>にやりと
02:28 <b28go> コワっ! 確信犯かい
02:28 <mrarc> コエー(゜▽゜;)
02:28 <tatusi> なんか某幼な妻を思い出すような(笑)<ニヤリ
02:28 <Goldarm> こういうのはラストを最初から見定めていないと絶対書けない。
02:28 <hiyo> Actionの現役投稿者にゃ、TV版見てない人とか結構居るからねェ(*8)>少ない
02:29 <b28go> ・・・あ、そうか<TV版見てない
02:29 <mrarc> ちなみに、どんでん返しのいいお手本ご紹介。
02:29 <Goldarm> 途中の『偶然』が、後から見直すと『単なる偶然』に見えないように書かなきゃなんないんだもん。
02:30 <mrarc> 新井素子「星へ行く船」全5巻。今の金腕氏の話と似て非なる逸品。ぜひご一読。
02:30 <Goldarm> ……ふっ、初版で読んだ>星船
02:30 <Hagane> つーか、その「ひとひねり」がその短編のキモと言うわけですね、書くほうからすると。
02:30 <Hagane> >にやり
02:30 <b28go> 「ひとひねり」は必要よねぇ
02:31 <Goldarm> そ。今の例だと最後の一行を活かすには、ものすごい綿密な計算が必要なの。
02:31 <mrarc> これの最終巻で、あたしゃー本気でひっくり返った。>星へ行く船
02:31 <Hagane> 漫画家だと長谷川裕一なんかは「ひとひねり」が結構上手い。
02:32 <mrarc> 確かに、主人公の女の子に起こる『都合のいい偶然』実はある法則が・・・・・・
02:32 <mrarc> この先は、読んでみてのお楽しみ(゜▽゜)
02:32 <hiyo> ……と、時間も圧して来ました
02:33 <Hagane> まとまった所でお開きかな。
02:33 <Goldarm> ですね。続きはまた明日。
02:33 <hiyo> 本日はそろそろお開きにしようと思いますが、如何でしょう?
02:33 <mrarc> うい(゜゜)
02:33 <b28go> あらら、まぁ ネタの考え方も色々あるが それは明日ですね
02:33 <Hagane> 明日は「書くときの心構え」とかもはなしたいな。
02:33 <Goldarm> 明日は時間取れるし、とことんやりましょう。
02:33 <Hagane> お〜う!>トコトン
02:33 <hiyo> では、ここまでで。明日は引き続き「SSの書き方」について。
02:33 <b28go> 了解
02:34 <Goldarm> ではちょいとお先に。仕事がヤバい。
02:34 <Hagane> それではみなさんさようなら〜
02:34 <mrarc> はいー(。。)
02:34 <hiyo> 明日は是非とも、黙りっぱなしだった某氏にも期待して、さようなら。
座談会メニューへ戻る
投稿インデックスへ戻る
トップページへ戻る
(*1)
この時点で、最後の一人とは一切連絡がついていません。
第三回の翌日、久方ぶりに存在が確認されました(爆)(*2)
街で見かけたら指差して笑ってあげましょう。(*3)
TYPE-MOON製作の同人ゲーム「月姫」「歌月十夜」に出てくるキャラ『翡翠』のこと。
「月姫」の初期ロットには愉快過ぎる誤字が盛りだくさんであった。
「お部屋をお連れします」はその代表例。
洗脳探偵翡翠というのは、上記誤字を指摘されたスタッフが、オフィシャルHPで登場させた冗談キャラ(*4)
冗談のように聞こえるかもしれないが、実はこれ物凄く効果がある方法。
黙読だと、自分の知っている内容を反復するだけだから「脳内補完」が発生してしまう。
その為、変な部分があったとしても読み飛ばしてしまうことが多々ある。
「音読」は、それを防ぐ他にも誤字・脱字の発見に役立つので投稿する前に最低一回はやってみよう。(*5)
ザッピングとは、「一つの物事を複数の視点から描写する」という手法の事。
「時の流れに」後半の基本手法である。(*6)
スタイルシートは、機能の一つに「行間幅の指定」があるのだ。(*7)
EINGRAD氏のHPにある、「スーパーSF大戦」のこと。
シェアワールドであり、ゴールドアーム氏はこれに作家の一人として参加している。(*8)
冗談みたいな話だが、Action投稿作家の中でも結構な人数が原作を知らない。
「ナデシコ二次創作」ではなく、「時の流れに二次創作」作家とでも言うべきか。
(補1)
>「あなたを荷物のお届けします」
正しくは、「あなたの荷物をお届けします」