赤色超巨星付近へのワープは一六時間後に実行され、ヤマトは赤色超巨星から少々離れた地点にワープアウトした。
 件の赤色超巨星との間には、まだ相当な距離が開いているはず……なのだが、眼前の赤色超巨星の姿は地球から見る太陽に比べても大きく見える。
 赤色巨星へと至る過程でその質量の多くを宇宙に流出させているのだとしても、もともと太陽よりも巨大な星、接近しないに越したことはないだろう。


「ワープ終了!……よしっ! 予定よりも多少引きずられたが、狙いどおりの位置だ。このあとこの星の影響圏を抜ける時間を短縮するためには、この位置のほうが都合がいいだろう。なにしろ太陽半径の八〇〇倍の大きさがあるんだ。ワープなしで迂回するのにだって、下手をすれば一日以上掛かってしまうからな」

 大介は観測機器で赤色超巨星との距離を測り、ほぼ予定どおりの位置に出現できたことを喜んだ。
 ベテルギウスのときも内心冷や冷やだったが、やはり恒星付近へのワープは心臓に悪い。

「艦内全機構異常なし――やはり恒星付近へのワープは航路が多少なりとも引きずられるな。このデータも反映してワープシステムを改修しよう。今後もこういったワープをしないとも限らん……しかしさすがは島だ。難しいワープを連続でこなすとは、おまえますます腕を上げたんじゃないか?」

 真田の賞賛を大介は素直に喜んだ。

「もちろんです。俺はヤマトの操舵士ですからね」

 大介も真田の声に含まれる惜しみない賞賛に気をよくする。
 油断できる状況ではないが、それだけの仕事はしていると自負しているので素直に受け取って気持ちを盛り上げたほうが、これからも上手くいきそうな予感がするのだ。

 そんなやり取りを横目に、電算室の雪は警戒のためセンサーをフル稼働して周辺の状況を探った。
 スクリーンと周囲に浮かんだウィンドウが映し出すデータに目を走らせ、すぐにそれを発見して警告の声を上げた。

「前方の恒星から生じたと思われる衝撃波が接近中! 回避間に合いません!!」


 警告を受けたジュンはすぐに「総員対ショック準備!」と指示を出した。
 指示を出して僅か十数秒、すさまじい衝撃と共にヤマトがきりもみに回転する。大介が懸命にスラスターや慣性制御装置を駆使して姿勢を安定させるべく忙しそうに両腕を動かしているのが視界に映った。
 その努力は報われ、ヤマトは姿勢を安定させることはできたのだが……。

「波動相転移エンジン出力低下! 現在出力八〇パーセント! さきほどの衝撃でエネルギー伝導管に損傷が発生した模様です! 出力低下が止まりません!」

 衝撃でコンソールパネルに頭をぶつけて額から血を流しながら報告するラピス。痛々しい姿だし血で右目が塞がっているらしく左目だけでコンソールを睨んでいる。

「エリナさん、ラピスちゃんの手当てをお願いします!」

 たまらずジュンは治療を指示した。

「ちょっとラピス、大丈夫なの!?」

 指示を受けたエリナが通信機器の確認を手早く済ませ、座席から腰を浮かす。
「大丈夫です」と答えるラピスに医療キットを引っ掴んで駆け寄って、消毒薬で浸したガーゼで血を拭って止血を行い――小さい悲鳴が艦橋に響いた。

「副長、通信機器にも異常あり。通信アンテナが破損したらしく、長距離通信ができません! 周辺環境と合わせて、コスモタイガー隊の運用に制限が付くと思われます!」

 ラピスの治療をしながらもさきほどまでチェックを続けていた通信機器の様子を報告。さすがの手際だ。

「コスモレーダーも右舷のアンテナを損失、機能停止を確認! 艦首メインレーダーにも感度低下が認められます! 衝撃波によるセンサー類へのダメージは大きいです!」

 ハリがレーダーシステムの稼働具合を確認して顔を顰めていた。
 原因不明の衝撃に晒された影響で、艦橋上部のコスモレーダーアンテナが右舷二枚が全損、左側も辛うじて原形を留めているが到底機能する状態になく、長距離用コスモレーダーが完全に停止してしまった。
 アンテナの基部である波動砲用の測距儀も同様で、レンズを破損して使用できない状態にあった。
 幸いなのは、バルバスバウの中に収められている近距離用メインレーダーがその機能を辛うじてだが保っていることだろう。
 これは――まずいな。


「古代、いまの衝撃で武装の大半に機能障害だ! ディストーションフィールド発生装置にも異常発生! 消失までは至っていないが、出力が安定しない!」

 額に汗を滲ませたゴートの報告に進も歯を食いしばる。武器もフィールドもダメージを受けてしまうとは――。
 原因がわからないので断定できないが、もしやこれはガミラスの罠――いや、それにしてはタイミングが早過ぎる。
 ヤマトのワープアウトに合わせての攻撃にしては、いくらなんでも……。

「古代君、あの赤色超巨星は脈動変光星の一種だったのよ! どうやら私たちは、運悪く星の脈動のタイミングに合わせてワープアウトしてしまったようなの! あの衝撃波は、その脈動で生じた自然の産物よ!」

 なんということだ。運の悪さを呪った。
 まさかそんなタイミングに合わせてワープしてしまうとは――宇宙とは人類にとってまだまだ未知の空間なのだと、またしても痛烈に教えられてしまった。
 授業料はヤマトの損傷か――神様は相当皮肉なのかと、進は額に手を当てて唸るが、沈まなかっただけマシ――。

「――っ!? わ、ワープアウト反応! これはガミラス艦です!」

 ハリの絶叫に、今度こそ第一艦橋に悲鳴が上がった。






「ふふふ……次元断層を脱出したあとの足取りが掴めないと苛立っていたというのに……運のないやつだ、こちらの思惑以上の結果だぞ……!」

 戦艦の艦橋でモニターに小さく映るヤマトの姿を嘲るゲール。
 彼はドメルが考えた作戦を実行するためにバラン星基地を発進し、二日ほどこの宙域で待機していた。

「ヤマトがイスカンダルへの最短航路を取るとなれば、必ずビーメラ星が航路の脇に捉えられる。単独の長期航海ともなれば、水と食料を必ず補給したがるだろうから、水と植物のあるビーメラ星に向かうため、このエルダーの近くにワープアウトすると考えたドメル司令の読みは、正しかったようだな」

 正直面白くないが、素直に従った結果本当にヤマトをこの手で討ち取るチャンスに恵まれた。
 ガミラス軍人でその名を知らぬ者などいないと言わしめる宇宙の狼――ドメル将軍。
 その手腕をこうも見せつけられては、やはりその称号に偽りなしと実感させられる。

「ヤマトのこれまでのワープ記録から割り出したワープ距離と周期から、銀河を脱してから予測どおりに航行した場合、ビーメラ星の存在に気付くだろう」

 イスカンダルへの旅路を急ぐヤマトは、多少のトラブルで遅れてもなんとかして修正する。
 そして、急ぎの旅路でも先立つ物は貪欲に求めるだろうと力説したドメルは、本当に正しかった。

「エルダーは老いた星だ。その寿命は最早尽きる寸前。おそらく一月以内には超新星爆発を起こしてその生涯を終え、その中心に中性子星を残して消えるだろうと推測されている。……星の死期を早めるのは気が引けるが……専用に改造された超大型ミサイルを一〇発を預ける。不安定極まりない、寿命寸前の赤色超巨星にこれを打ち込めば、まず間違いなく爆発する。主系列星の段階では問題にもならないが、老いて不安定になったいまのエルダーには劇薬として作用するはずだ。計算では八〇パーセント以上の確率でヤマトを巻き込んだ超新星爆発が誘発できるだろう」

 これがドメルの思い描いたプランだった。

「君の仕事は、星が超新星爆発を起こすまでの間ヤマトを足止めすることだ。運がよければ、星の脈動で発する衝撃波にヤマトが襲われて傷つくかもしれないが、過度な期待はできない。そこで、私が持ち込んだ『無人艦』を中心とした編成した艦隊を用いてヤマトの足止めに専念するのだ。もちろん君は安全圏から事態を把握し、星の爆発の兆候が見られたらすぐに逃げろ。ただし、観測機器は置いておくことを忘れないように」

 さすがはガミラス最強と称される名将。
 ゲールではここまでのことは考えつかなかった。
 ヤマトの航路を正確に予測した手腕もさることながら、その場で利用できるモノをすべて利用し尽くす発想力の素晴らしさたるや――。
 嫉妬は隠せないゲールであっても、素直に敬意を抱かずにはいられない。

「さて、運よく弱っているうちに叩き潰すとするか――。エルダーにミサイルを撃ち込め! 無人艦隊制御開始! ヤマト至近にワープアウトさせてから、フィールドを最大出力で展開しつつ攻撃して足止めするのだ!」

 ゲールの指示で弱ったヤマトを狩るべく、血の一滴も通わない無人艦隊が牙を向く。







「全艦戦闘配置! ガンダム発進準備!」

 進はマイクに向かって叫びながら戦闘指揮席の計器類、データウィンドウに目を走らせる。
 ヤマトのコンディションはよくない。
 主砲が全滅していて火力が大幅に落ちているだけでなく、衝撃波で武装の大半が機能障害を起こしている。
 致命的な損傷ではないが、作動機構やエネルギー系の点検と修理には時間が掛かるだろう。
 使える武装は――煙突ミサイルと艦尾ミサイルが半分程度。この環境では攻撃には使えない。
 ヤマト後方に出現した敵艦の総数は六五隻。普段のヤマトなら、対処可能な数だ。
 進はガンダム二機を主力にした航空戦で足止めしつつ、早々に逃げ出すことを考えた。
 ――嫌な胸騒ぎがする。
 敵艦隊はいつもどおり駆逐艦を中心に数隻の戦艦を擁する編成。
 対してこちらはガンダムが二機だけ。恒星の放つ高温さえなければ、アルストロメリアも出せたのだが……耐熱処理が間に合わなかったことが悔やまれる。

「雪、あの星の解析を続けてくれるか?」

「了解。でも探査機器の損傷が激しいし、電算室も不調だから時間がかかるわ」

「構わない」

 あの星がどの程度の周期で脈動するかを知らなければ、撤退のタイミングも計れない。
 脈動変光星と一口に言ってもその周期は千差万別なので、もしかしたら非常に短い間隔で脈動して、また衝撃波が発生するかもしれない。
 またあの衝撃波を食らったら、ヤマトは今度こそただでは……。

「……くそっ。副長! 姿勢制御スラスターが不調です! 推力がまったく上がりません! この水力では方向転換すらままなりません!」

 大介の報告に舌打ちしそうになるのをこらえた。ちらりと見ればジュンも険しい表情。
 どうやらさきほどの衝撃波に煽られたショックで故障してしまったようだ。
 とにかく艦を安定させることに全力を注いだので、ヤマトの向きまでは注意を払えていなかったのも事態を悪くしている。
 ――艦首の右横には赤色超巨星の姿。ワープ航路への影響が生じる位置関係だ。通常推進で通過するにも、またしても至近距離を掠めなければならない角度。ベテルギウスのようにはいかないのは、明らか。
 進は胸騒ぎがますます強くなるのを感じる。

(――やっぱり、波動砲はいつでも撃てるようにしておいたほうがよさそうだな)

 進は戦闘指揮席から波動砲のコンディションを確認する。衝撃波で多少のダメージがあるが、システムは正常に稼働中。
 もうこうなっては手段は選べない。イチかバチかの賭け、今度も成功することを祈るのみ。

「副長。万が一に備えて波動砲とワープの準備を進めたいと思います」

 進の進言にこれまた苦い顔をするジュンだが、その意図はすぐに理解して貰えたようだ。

「まさか――イネスさんが言っていた波動砲ワープを敢行するつもりか!?」

「はい。ヤマトの方向転換が望めないいま、ワープで離脱するためにはそれしかありません。ベテルギウスの経験を踏まえると、敵はあの恒星を利用した罠を仕掛けていないとも限りません。ほかに道はないと進言します」

 進の意見にジュンは唸った。
 おそらく進の言わんとすることは理解してくれているのだとは思うが。

「真田さん、ヤマトの姿勢制御スラスターの回復にはどの程度かかりますか?」

「推測では、八時間ほどかかります。しかし、フィールドの安定しないこの状況下での船外作業は不可能ですので、実質修理不能です」

 真田からの報告も芳しくはなかった。だからだろう、ジュンも決断してくれたようだ。

「――わかった。波動砲とワープ、どちらもすぐに使えるように準備を進めてくれ。エンジンの出力低下が痛いけど、なんとかして機能させてほしい。島君とマキビ君はワープの航路計算を頼む。それと――リスクは大きいけど、前進して後方の敵艦から距離を取るようにしてくれ。このまま恒星との安全距離を保とうとすると、敵艦に狙い撃ちされてしまう」

「……。了解! ヤマト、全速前進!」

 大介は覚悟を決めてヤマトを前進させる。
 ベテルギウスの二の舞は御免だと思っていたが、またしてもガミラスにしてやられた。
 大介には申し訳ないが、しばらくはチキンレースに挑んでもらうしかない。

「――機関部門、了解。機関室、波動砲とワープの準備を進めてください! この状況を打開するため、波動砲ワープを敢行する可能性があります!」

 ラピスの命令に機関室では悲鳴が上がったのが漏れ聞こえた。気の毒に思うが、いまはそれ以外に活路がない。
 頼む、エンジンのコンディションを保ってくれ。

「こちら格納庫! ガンダム二機、発進準備完了! いつでも行けるぜ!」

「ガンダム、発進だ! ただしヤマトは緊急ワープで現宙域を離脱する予定にある! すぐに帰還できるよう、ヤマトから離れ過ぎるな!」

 進は出撃を命じながらも念を押すのを忘れない。ガミラスの攻撃以上にあの脈動変光星である赤色超巨星が怖い。
 わざわざガミラスがこのタイミングで仕掛けてきたということは――過去の経験から推測するに、ヤマトが進路変更してこの赤色超巨星の至近を通過するルート――すなわちこの先にある恒星系に補給を目的として立ち寄ることを予想してのこと。
 ガミラスがヤマトの懐事情を詳細に把握しているとは思えない。
 が、単独での長期間の作戦行動かつ自力で物資を調達しなければならない、時間が限られた航海で航路を大きく逸れることも許されない。おまけに、地球人がまだ己の恒星系すら出たこともなかった大宇宙に関して『無知』な民族であるとなれば、彼らの予測を外すことは難しいとは思う。

(そもそも、目的地が割れているのなら当然だな……イスカンダルとガミラスは双子星、そのガミラスが地球を求めて遠路はるばるやってきているのなら、大マゼランから地球までの航路上の天体についてはデータを集めているはずだ。となれば――)

 これから予定している恒星系には、『ヤマトが求める物資がある可能性が高い』と見て間違いない。
 いくらガミラスでも、ヤマトの詳細なスペックは知らないだろうし、イスカンダルから宇宙地図を貰っているかどうかの確証は得られていないだろう(予想はしているだろうが)。
 だからこそ、自分たちの見解を基に予測を立てるしかない。『そこに資源があるのを知っているから』こそ『ヤマトがその恒星系に補給を求めるはずだ』と考えて罠を張ったはずだ。
 となると、目的地にプロキシマ・ケンタウリのように罠を仕掛けれている可能性が浮上したが、どちらにせよガミラスの妨害を避けては通れない。
 ガミラスとイスカンダルは二重惑星。イスカンダルに接近すること自体がガミラスの懐に飛び込むと同義。
 ヤマトの目的地と目標が変わらない限り、衝突は避けようがない。
 それにガミラスとて必死なのだということは、ユリカのファイルを読んだいまの進には理解できる。
 手段を肯定することは決してできないが、護るために必死に抗う者の強さは知っている。
 だからこそ、こちらも死に物狂いで抗わなければならない。
 どのような形であれ、民族の存亡を賭けて戦っているのはヤマトも同じ。
 しかし、たとえ地球を追い込んだ怨敵であったとしても――生きるために彼らの『滅び』を肯定していいのだろうかという迷いは、進の胸の内にあった。
 ――ガミラスと和解の可能性が潰えているわけではないのが救いと言えば救いだ。ユリカのファイルに書かれていた。だから進も一縷の望みを託したい気持ちがある。
 しかしそれには――。

(ガミラスの総統デスラー……彼ははたして、俺たちを理解してくれる存在なのか?)

 ユリカのファイルには彼に関しての記述がわずかに書かれていた。
 しかし、その人物像をそのまま鵜呑みにできないのは――進が自分で証明してしまっている。
 根っこは似ていても、経験と状況の違いから『古代進』と古代進は必ずしも同一の人物と断定できない相違が生まれている。
 それを考慮すれば、ガミラス――デスラーとの和解はあくまで『あり得る可能性』に過ぎない。

(すべてを決めるのは――やはりサンザー恒星系に到着してからだな。それまでは、ガミラスには『障害』として対応するだけだ)

 進は胸の内の迷いを振り切って、ヤマトの戦闘準備を進める。
 いまは、障害を押しのけて前に進むしかない。
 ヤマトの挫折は地球の滅亡。
 ガミラスは滅ぼしたくない、彼らの滅びを見過ごしたくはない。だが、それで手心を加える余裕は、あまりないのだ。



「作戦を確認するぞアキト。俺たちの仕事はヤマトが準備を整えるまでの時間稼ぎだ。フィールド出力に注意しろよ。この熱量だ、ガンダムでもフィールドがなくなったらあっという間に蒸発しかねないからな!」

「了解、隊長。気を付けるよ」

 リョーコの口から作戦の最終確認を受けたアキトは、ダブルエックスがロボットアームに掴まれて運ばれていく振動を肌に感じながら、気合を入れ直していた。
 衝撃波でカタパルトが破損し、使えないため、今回珍しくは下部発着口から発進することになった。
 中央の発着レーンにGファルコンDX、エックスディバイダーが乗せられた。発着レーンの傾斜が始まり、発進スロープが形成、シャッターで格納庫と区切って減圧室を形成して減圧、ハッチが解放されて重力波カタパルトで初速を得たガンダムが宇宙に投げ出された。
 猛烈な加速と共に艦外に放出された機体を操り、ヤマト後方に出現した敵艦隊に向き直させるアキト。
 恒星に近い位置、改修されたとしてもアルストロメリアでは活動困難な環境。カスタム化したのが太陽系内、つまりプロキシマ・ケンタウリ戦の前だったのが災いした。あとであったのなら、耐熱処理ももう少し施されていたのかもしれないと思うと、運が悪いと思う。
 ガンダムでもちょっと油断すれば最悪の事態になりかねない極限状況での戦闘。いやでも緊張させられる。

「だが、ヤマトはやらせない。俺の贖罪のためにも、ユリカと一緒に生きていくためにも。おまえたちに屈してやるわけにはいかないんだ」

 静かに宣戦を布告する。もちろん連中に発信したわけでもないし、リョーコにも聞かれていない。これはただの決意表明だ。
 しかし、ウリバタケと真田は本当にいい仕事をしたと思う。
 エックスは大変すばらしい機体だ。おかげで出航後の戦力のままであったなら、単機で立ち向かえ、と言われる羽目になっていたであろう状況で、僚機を伴った戦闘ができる。
 彼らには、あとでなにか奢ろう。

(小回りの利くGXなら、GファルコンDXのフォローにはうってつけだ。最高速とビームソードの出力が勝るこっちが切り込んで、GXがフォロー。これなら――!)

 展開形態のまま敵艦隊に突撃するGファルコンDXの隣を、ディバイダーを背中に装着した高機動モードのエックスディバイダーが飛ぶ。
 二機のガンダムでこの数を相手取るのは厳しいが、ヤマト撤退までの時間稼ぎなら。
 アキトは厳しい戦いを覚悟した。



 一方、ガンダムが飛び行くさまを待機室のモニターで見送った居残り組は……。

「やっぱり凄いねぇ〜ガンダム。この状況下で活動できるなんて……ホントにリアルゲキ・ガンガーって感じ?」

 改修されたアルストロメリアでも活動できない環境下で活動するガンダムの姿に、呆れるやら感心するやらの判断がイマイチ付かないヒカルに、

「たしかに……こういうときには、歯がゆく思うね」

 シリアスモードなイズミが率直に述べる。
 正直性能差云々よりも、ユリカの現状を理由にアキトが鈍っていないかどうかのほうが気掛かりだった。
 幸いアキトの様子は普段と変わりないように見えたが、手助けできないことは悔しい。力になると言ったばかりなのに。

「まあ、基本性能が桁違いですし。隊長殿もご機嫌でかっ飛ばしとりますなぁ、少佐?」

 隣ではサブロウタが軽口を叩いている。いや、これはこの状況下でなにもできない無力な自分への憤りが含まれているようだ。機体性能の差を理由にこうして油を売っていることしかできないというのは、外見や日々の言動がどうであれ、根は生真面目らしいサブロウタらしいと思った。

「そうだな。隊長にこそ相応しいとパイロットを譲ったが……耐熱処理さえ間に合っていれば」

 月臣の愚痴は、みんなの愚痴だ。赤色超巨星を掠める航路を選んだ時点でこういった襲撃は想定していた。だが実働二六機もの機体の処理を行う時間はなかった。本当に悔やまれる。
 そんな仲間の憤りを乗せるかの如く、モニターに映るガンダムは敵艦と接触、交戦状態に突入した。

(リョーコ、テンカワ。負けるんじゃないよ)



 先陣を切るアキトは敵に航空部隊がいないことから、敵艦の対空砲火だけに注意を払って突撃を敢行する決断を下した。
 おそらくこの状況下では、ガミラスとて艦載機を運用できないのだろうと推測する。
 数でも質でも不利な状態での強襲は、火星の後継者との戦いで散々繰り返してきた。
 その決して褒められた手段ではなかったアキトの戦いの日々の成果が――こうも地球の存亡に大きく関わるとは……運命の皮肉を感じる。
 航空攻撃への対処は航空戦力に依存しているのだろうか、ガミラス艦の対空砲はかなり少ない――というか戦艦以外には確認もされていない。
 駆逐艦や巡洋艦クラスの対空攻撃は、甲板上の主砲で行われていることは確認済み。
 駆逐艦の小口径な主砲なので小回りも利くし、連射速度も高い。対空射撃に使えなくはない性能だ。
 ――だが、そんなものに撃ち落されるほどアキトもGファルコンDXも甘くはない。
 アキトは右手の専用バスターライフルを最大出力に設定し、同じく最大出力にした収束モードの拡散グラビティブラストを適度に発砲、解析データから割り出したレーダーシステム(と存在する場合は対空砲)を破壊していく。
 撃沈は狙わない。というより狙えない。
 ガンダムと言えど敵艦に肉薄しなければ撃沈させることは難しい。だが突撃をフォローする味方が不在の今回の戦いでは、肉薄すること自体が難しい。
 それにどうにも――いつもと連中の動きが違うのが気になる。
 なんというか、無機質というかまるで無人艦を相手にしているような感じなのだ。ナデシコ時代から多くの無人機を相手にしてきたアキトには、有人艦との微妙な動きの違いというものが、なんとなくだが感じ取れるようになっていた。
 これはもしかすると――。
 敵の目的を漠然と察したアキトは、すぐにリョーコに伺いを立てたあとヤマトに打電、火力支援を要請した。

 リョーコはアキトの進言を理解してからは、協力して敵の武装とレーダーシステムの除去を優先するようにしていた。
 エックスディバイダ―は右手のビームマシンガンと左手のディバイダ―からカッターブレードモード(通称ハモニカブレード)の砲撃を次々と撃ち込んでいく。
 必殺武器の名に恥じず、ハモニカブレードの一撃はいままでよりもずっと遠方からの攻撃で敵艦にダメージを与えられている。
 一撃必殺は望めないが、この火力は頼りになる。いままでの武器が豆鉄砲に感じてしまうこの威力は、病みつきになりそうだ。

(あとは戦艦クラスに通用するかどうかか……)

 いままでどおりなら、ガンダムの火力であっても重装甲・高強度フィールドを持つ戦艦に対して決定打を与えるのは難しいと考えられていた。
 だが、今なら通じるかもしれない。
 とはいえ無理は禁物だ。作戦の完遂が第一。ヤマトに攻撃を届かせないことが仕事なのだ。

 リョーコとアキトが曲芸飛行染みた軌道で敵艦隊の中を飛び回り、着実に敵艦にダメージを与えていく。
 十分とは言えないかもしれないが、ヤマトとの位置関係、タイミング、いまを逃す手はない。

「こちらリョーコ! 敵艦の火器とレーダーにダメージを与えた! 波動エネルギー弾道弾を使ってくれ!」



「こちらヤマト、了解! ゴートさん、お願いします!」

「了解! 信濃格納庫扉開放! 信濃の無線コントロール開始、火器管制システム正常作動中!」

 ゴートの操作で無線制御された信濃が起動。
 ヤマト艦首下部の専用格納庫のハッチが観音開きに開いて、次元断層内で上下逆さまに格納されたままになっていた信濃がその姿を覗かせる。
 信濃の格納庫扉はかなり頑丈であったため衝撃波の被害を耐えきり、格納状態にあった信濃は衝撃波に直接さらされることを免れていたためダメージが少ない。一撃入れるだけなら……!

「発射!」

 ゴートが発射スイッチを押すと、格納されたままVLSのハッチを開いた信濃から計二四発の波動エネルギー弾道弾が次々と発射される。
 アルストロメリアには間に合わなかった耐熱コーティングを限界まで施した波動エネルギー弾道弾は、姿勢制御スラスターで進路を修正しながら、ガンダムからの誘導に従って目標に向かって猛進、疎らな対空射撃を掻い潜って次々と命中、その威力を見せつけた。
 この連携攻撃によって、敵艦隊の三分の一に相当する二〇隻もの敵艦を一挙に撃破することに成功した。大戦果と言っていいだろう。
 スコアの大半は駆逐艦だが、足の速い駆逐艦を潰せたほうがヤマトにとっては都合がいい。
 火力支援を受けたガンダムもこの機を逃すまいと敵艦隊に襲い掛かり、確実にダメージを与えている。よし、時間稼ぎは成功しそうだ。
 しかし――。

「あの動き――やはり敵艦隊は無人艦で編成されているようだな。おそらくAI制御を基本に外部からのコマンド入力で制御されているのだろう」

 真田はガンダムと波動エネルギー弾道弾に対する迎撃行動から、敵艦隊が無人のAI制御を基本に外部からの管制を受ける無人艦隊だと見抜いたらしい。
 ヤマトの決死の攻撃が上手くいったのは、相手が無人艦で判断がやや鈍かったからだろう。

「しかし妙だ。いままでガミラスが無人艦を使ったことは確認されてないぞ?」

 きな臭いものを感じてだろう、ジュンが眉を顰める。
 無人艦を使わなければならないほどガミラスは人材が不足しているとでも言うのだろうか。
 いや、だとしても連中に何度も煮え湯を飲ませてきたヤマトを相手取るのに、柔軟性に欠ける無人艦で戦いを挑んでくるものだろうか。
 数に任せるならまだしも、数が少な過ぎる。
 ヤマトの航路を予測し、衝撃波で弱ることすら予測に含まれていたにしても、確実を期すならもっと多くの戦力を動員してくるはずだ。
 これではまるで――自軍の人的損失を抑えつつも艦艇の損失は鑑みない、自爆戦術のような――。
 胸騒ぎを感じる。よくないことが起こっている予感がする。
 防御を固めた敵艦に対しては、改修されて決定力を増したはずのガンダムですら、決定打を与えるのが難しい。
 そうこうしている内に、眼前の赤色巨星の重力も使って加速し続けるヤマトと赤色巨星との距離が詰まってくる。
 そろそろ、ガンダムと言えど活動限界が近い距離だ。

「こ、古代君! 大変よ!」

 切羽詰まった雪の声に進のみならず全員が注目する。フライウィンドウに映った青褪めた表情の雪は、本当に大変な事態が進行していたことを告げる。

「分析によると、あの星は核融合が最後の段階まで進んでいて、星の中心核には鉄がかなり生成されているの! 中心核の推定温度も一〇〇億Kに到達してて、鉄の光分解がかなり進行しているわ! いまも星全体が急激に収縮を始めていて、このままだとあの赤色巨星は数分以内に超新星爆発を起こすわ!」

 あまりに衝撃的な状況にだれもが言葉を失い青褪める。

 超新星爆発。恒星の生涯を終える瞬間の最後の輝き。
 鉄の光分解で恒星の核に蓄積していた鉄分子が分解されて星の中心が空洞のような状態になることで支えを失った星が潰れ、中央で星の物質が急激に圧縮されてコアが形成され、コアが反射した衝撃波が外部に広がり星が崩壊する現象――重力崩壊が起こる。
 そう、II型の超新星と呼ばれる星の末路――それがヤマトの眼前の恒星で今まさに起ころうとしているのだ!

「でもこの現象は自然に発生したとは思えないわ! 戦闘開始から間もない頃に星の表面に急激な変動が起きていたの! 星の脈動にしては妙な動きだったから、なんらかの外的要因で星が刺激されて超新星爆発が誘発された可能性が高いわ!――やっぱり、古代君の懸念したとおり、ガミラスが意図した罠だったのよ!」

 ……最悪だ。







「ゲール副司令、エルダーの変動を確認! 星全体が急激に収縮を開始! 超新星爆発の予兆です!」

 待ち望んだ報告にゲールもにたりと笑う。あとは恒星が爆発するまでヤマトを釘付できればこちらの勝ちだ。
 ここで退避が遅れると、ゲールも超新星爆発に巻き込まれてしまう。ゲールは速やかに無人艦を自立行動のみに切り替えて撤退を指示する。
 ギリギリまで粘って指示を出すほうが確実だが、それで退避が遅れては元も子もない。
 ドメルの指示でもあるし、あとは観測機が拾った情報を眺めて葬った証を得ればいいだけだ。







「超新星爆発だぁ!?」

 ディバイダーを背中に装着した高機動モード。空いた左手で背中のラックから抜き放った大型ビームソードを敵駆逐艦のフィールドに叩きつけながらリョーコが問いただした。

「ガンダム……はす……帰艦! ヤマ……はこ……より……ワープ……行し……より離……る!」

 通信アンテナの損傷と恒星に近づいたことでノイズが混じる通信を聞きながらリョーコは唸る。
 不明瞭だが帰艦指示とワープに関する情報が聞けたのなら、やるべきことは一つだ。

「――っ! 了解! アキト、撤収だ!」

 大型ビームソードで敵艦の装甲を割き、間髪入れずに右手のビームマシンガンをしこたま破損部に撃ち込みながら左手の大型ビームソードをラックに戻し、離脱と並行して背中から外したディバイダーからハモニカブレードを発射。
 その猛攻の前に耐えきれなかった眼前の駆逐艦が爆ぜ、宇宙に華咲かす。
 しかし、いままさに恒星が末期の華を咲かせようとしていると考えると、眼前の爆発すらも雑草同然なものだろう。

「リョーコちゃん! 敵艦隊の動きが!」

 隣の駆逐艦を同様に近接のハイパービームソードから接射による集中砲火で葬り去ったアキトが、爆発から離脱しながらリョーコに報告してきた。
 敵艦隊の動きが明らかに変わった。
 いままではヤマトをこの場に釘付けにするためか、消極的に包囲網を形成するに留まっていたのに、ヤマトを確実に超新星爆発に巻き込むためか、より積極的な攻撃に転じている。

「くそ……っ! 仕方ねぇ、ギリギリまで粘るぞ! 少しでもいい、敵艦隊を足止めしてヤマトを逃がさなけりゃ、なんのためのガンダムだ!!」

 答えながら再チャージを完了したハモニカブレードで発射して、少し離れた位置にある敵戦艦に打撃を与えようと試みる。
 ――弾かれて終わった。
 収束率が高く、機動兵器用火器では最も優れたフィールド突破力を持つハモニカブレードとはいえ、やはり遠方から戦艦クラスのフィールドを撃ち抜くのは容易ではない様子。
 ――やはり、相転移エンジンと波動エンジンでは単純に生成するエネルギーの質と量で雲泥の差がある。
 そして、単純な出力以上に波動エネルギーを転用することで効率を増したフィールド発生機やグラビティブラストの威力が凄まじさは、ガミラス戦役開始からヤマトの完成に至るまでの経緯で嫌というほど身に刻まれていた。
 この格差を埋められるのは――サテライトキャノンだけ。
 だがその切り札を使えばしばらくは身動きが取れなくなる。
 ――この状況下では、撃つに撃てない。



 ガンダム二機がギリギリまで足止めに奮戦してくれていると悟った進は、その心意気に応えるべく「すぐに戻って来い」という言葉を飲み込んで、波動砲とワープの準備を並行して行う。念のため、格納庫内のボソンジャンプジャマーはカットしておく。
 その旨も通信で伝え、返事も受け取ったが、ガンダムが無事に帰還できるかどうかはわからない。

「こちら機関室! エンジン出力は四〇パーセントで横ばいですが、波動砲とワープの同時使用に足る出力を得られそうです!」

 太助の報告に頷くラピス。額に巻かれた包帯が痛々しい姿だが、彼女は懸命にヤマトの機関部を統括していた。
 エネルギー総量と出力の値は旧ヤマトの六倍もあるのだ。ワープも波動砲を同時使用するにしても、三五パーセントもあれば十分事足りる。
 問題は、その負荷に損傷したエンジンが耐えられるのか、ヤマトの艦体が持ちこたえられるか、だ。


「波動砲発射用意、安全装置解除」

「ワープ準備。安定翼展開、タキオンフィールド展開準備」

 進と大介の手で、粛々と両機能の使用準備が進められていく。
 フライバイワープからあまり間を置かずにまた無茶なワープを強いられ、全員の緊張が色濃くなる。せめてヤマトがまともに方向転換できれば普通のワープが可能なのだが……。
 スラスターの推力が低下したヤマトは、進路変更もままならなくなっている。
 安定翼も展開不能となっているいまのヤマトでは、重力波放射システムでの方向転換もままならない。メインノズルの尾翼の機能では、足りない。
 つまりこの場における最善策は、以前イネスが語った波動砲によるワープ航路の強制開口しかない。
 準備を続ける最中、ギリギリまで粘っていたガンダム二機がようやく帰艦した。
 ギリギリまで敵艦隊へ攻撃を続け、怒涛の勢いで数隻もの駆逐艦を仕留めてヤマトが逃走するための時間を稼いでくれた。
 エネルギーの不足でフィールドが部分的に焼失し、恒星からの熱で焼かれた部分が出たようだが五体満足の姿で帰還したガンダムの姿に、第一艦橋のクルーたちは涙があふれそうな思いだった。
 このチャンス、決して逃さない。
 その決意を胸に、ヤマトは大きな賭けに出る。

 ガンダム二機の活躍で時間を稼いだヤマトはいま、爆発寸前の赤色超巨星に向かって突撃を続けていた。
 後方から迫る無人艦隊は、死を恐れぬ機械特有の無機質さを存分に発揮してヤマトを追撃、次々と主砲を放ってくる。
 ガンダムの加護を失ったヤマトは、再生産が間に合ったわずかばかりのリフレクトディフェンサーを艦尾ミサイルから撃ち放ち、防壁を展開してそれを防ぐ。
 リフレクトディフェンサーはヤマトに直撃する砲撃をすべて受け止め、文字どおりの盾となってくれている。


「!? 恒星の収縮がさらに加速!――星が……潰れます!」

 雪の報告を聞くまでもない。
 あれほど巨大だった恒星が急激にそのサイズを縮めているのが、窓に投影された艦外カメラの映像にもはっきりと映し出されている。
 その光景を目の当たりにするクルーの噴き出す汗の量が、一段と増えた。

「最終セーフティーロック解除! タキオン粒子出力上昇!」

「時間曲線同調! 空間歪曲装置作動開始!」

 進と大介の言葉が連なる。本来同時に使用されることのない装置が同時に機能しようとしている。
 はたして――上手くいくのだろうか。

「頼むぞ古代……ワープインの瞬間に波動砲を撃つんだ。タイミングがずれたら――」

「任せろ島――俺たちならできるさ!」

 互いの呼吸を合わせるように言葉をかけあう。波動砲とワープの準備は最終段階を迎えようとしていた。

「操縦を渡すぞ古代! あとはハーリーの指示に従ってヤマトを安定させるんだ!」

「わかった!――ハーリー、頼むぞ!」

「任せてください!」

 戦闘指揮席正面のパネルがひっくり返って、波動砲のトリガーユニットが出現し、進の目線の高さまで持ち上がる。
 進は両手でしっかりとトリガーユニットを掴み、対閃光ゴーグル越しに計器を睨む。

「ターゲットスコープオープン! 電影クロスゲージ明度七!」

「タキオン粒子出力上昇! ワープエンジン出力上昇、ワープ可能領域に到達!」

 ラピスの報告に進はトリガーユニットを握る手にさらに力を籠め、大介はワープスイッチレバーに手を伸ばす。
 あとはこの二つの操作タイミングを完璧に合わせるだけ。
 それは、互いの呼吸を理解している親友同士の進と大介にしかできない芸当だろう。

「古代、リフレクトディフェンサーでの防御は限界だ。直撃が出る前に頼むぞ」

 バリアミサイルの障壁を貫通した砲撃が、ヤマトの傍を掠める。
 艦尾ミサイル発射管の弾薬庫に、もうリフレクトディフェンサーは残されていない。ゴートに言われるまでもなく、進も理解している。
 緊張に振るえそうになる手を意思の力で押さえつけ、進はターゲットスコープを睨みつける。

「さあ、やるぞヤマト! 衝撃で音を上げるんじゃないぞ!――波動砲発射一五秒前!」

「ワープ一五秒前! 各自安全ベルト確認!」

 進と大介の警告が殆ど重なる。
 未知なる挑戦にクルー達の緊張が最大限に高まった。
 安定翼は使えない。最初のワープのような負荷があったら、ヤマトとけが人・病人たちはどうなるか、不安はある。
 だがクルーはだれもが己の役割を果たしながら、宇宙戦艦ヤマトがこの奇跡のワープを成功させ、イスカンダルへの航海を続けることを信じていた。

 ――耐えることには自信があります。わが愛する戦友たちよ、為すべきことをなすのです。明日という日を迎えるために、最後の最後まで、諦めることなく――

 またしても脳裏に響いた『声』に、クルーは気持ちが少し落ち着くのを感じた。

 理屈などどうでもいい。たしかなことは――いまヤマトという艦と進たちの心は一つとなりて――宇宙戦艦ヤマトという『存在』として確立しているということ、ただ一つ。
 そしてその助けとなっているのは……遥かなる星イスカンダルからもたらされたフラッシュシステム。
 ユリカの呼びかけに応え、苦慮の果てに救いの手を差し伸べてくれた――愛の星。
 ヤマトはそこに行かねばならぬ。
 必ずコスモリバースシステムを受領して帰らねばならぬ。
 すべては地球を救うため。
 愛を通すため。

 ……ヤマトの眼前で、ついに恒星が爆ぜた。

 支えを失った星の中心に構成物質が流れ込みコアを生成、そのコアに反射した衝撃波が星の外周を形成している高温のプラズマを周囲に凄まじい速度で弾き飛ばす!
 ヤマトへの到着にはまだ少し時間があるが、悠長にはしていられない。
 あれに巻き込まれてしまえば、ヤマトは一瞬にして蒸発して消え去るだろう。

 カウントダウンが続く。第一艦橋に波動砲とワープのカウントダウンを告げる進と大介の声が響く。
 あと一〇秒。九秒。八秒。七秒。六秒――。
 その瞬間が迫る。
 ――勝負だ。
 このときクルーが脳裏に思い浮かべた言葉は、これしかなかったであろう。

「三……二……一……発射ぁっ!!」

「ワープッ!!」

 カウントゼロ。進が渾身の力で波動砲の引き金を引き、大介がワープスイッチレバーを押し込む。
 寸分の狂いもない完璧なタイミングでシステムが作動し、ヤマトの艦首に波動砲の煌めきが灯る。
 同時にワープのため次元の壁を突破するためのワームホールが形成される。
 そこに波動砲のエネルギーが流し込まれることで、空間が強引に拡張されていくのを外部カメラが捉える。
 艦首前方の時空の裂け目が開いていく。あとは飛び込むだけだ。
 青白い稲妻を伴う青白く輝く空間に、閃光に包まれたヤマトが力尽くで突入。
 ヤマトが空間の裂け目に完全に侵入したすぐあとに、次元の開口部は膨大なエネルギーを放出しながら閉鎖され、ヤマトを追撃していた無人艦隊との間を遮った。



 直後、超新星爆発の想像を絶する衝撃波と共に周囲にばら撒かれたかつて恒星だった超高温の物質に飲み込まれて――無人艦隊もその一部と成り果てるのであった。



 航海の遅れを取り戻すべく決行されたフライバイワープ。

 その成功によって、航海に明かる兆しが見えたかと思われた直後のトラブルとガミラスの罠。

 緊急手段を用いて辛うじて退けたヤマトではあるが、その前途は厳しい。

 しかしヤマトよ、挫折することは許されない!

 君の背中には、地球とそこに住まうすべての命が背負わされているのだ!

 人類滅亡と言われる日まで、

 あと、二六六日!



 第十六話 完



 次回、新宇宙戦艦ヤマト&ナデシコ ディレクターズカット

    第十七話 浮かぶ要塞島! ヤマト補給大作戦!?

    それは、眼前に漂う宝島?

 

第一七話 浮かぶ要塞島! ヤマト補給大作戦! Aパート







感想代理人プロフィール

戻る 





代理人の感想 
実際ヤマトの強さって耐久力ですよねー。
火力やらは基本スペック通りのものだけど、耐久力だけはめっちゃ異常w

ゲール君もお気の毒でした。


追伸
古代君南無。真田さんは親友の弟にこんなのを押しつけて恥ずかしくないんですかぁー!(ぉ


※この感想フォームは感想掲示板への直通投稿フォームです。メールフォームではありませんのでご注意下さい。 

おなまえ
Eメール
作者名
作品名(話数)  
コメント
URL